富栄山(1205m)山頂は下草が刈られ
山頂標識と四等三角点そして何といっても~立派なやぐらがあるのが特徴です
ほぼ梯子の様な急な階段を登れば目の前に広がる・・・
雄大な景色が広がってるはずでしたが
あいにく麓からどんどん霞が上がってきてましたま・・・まぁとりあえず昼食にしようっと・・・
目の前に展開する真っ白な世界を眺めながら
板の上に腰を下ろして昼食を取ります
天気は悪くなく日差しはあるので
風はありますが・・・丁度良い感じ・・・・・
~何だか・・・・眠くなってきました・・・
今回は下山後のとろ温泉に入ってののんびり企画
ここまで頑張って来たので~
大の字になってお昼寝をします
吹き抜ける6月の爽やかな風・・・ゆっくりと流れる雲
平日だったので登山口からココまでウリ一人
自然の音以外無い贅沢な空間
いつしか・・・ぐっすり寝込んでしまうウリなのでした