広戸仙第二展望所を本コースに戻ります
この登山道・・・ココからが~本番!
鎖場もある急登が続く事になります!作業用滑らない手袋を着用してきたウリは
鎖に捕まりながら~頑張ります!
足元には大きな岩が多く
朝露なのか最近降った雨なのか・・・滑りやすくなっています
・・・想定内・・・想定内・・・
何度も来ている登山道なので
自分なりには想定内なんですが・・・・やっぱり途中立ち止まって休むようになります
風が強くなり・・・冬の寒さが身にしみます
さっきまでは暑い位だったけど・・・
日差しが無くなり・・・風が強くなると・・・さ・・・寒い!
紅葉が遅れていたりしていますが
やっぱり標高1000mともなると
しっかり空気は冷えているようです
登山道は岩場の多い難所
頑張ると・・・暑く・・・立ち止まりと・・・
寒い
こうなったら~何を着ていても体温調節は難しいので
ゆっくり止まらず動き続けるウリなのでした
・・・~~