urinet

のんきな のんきな

岡山天文博物館

2012-07-25 01:46:37 | Weblog


さぁ!何だか遠回りしてしまいましたが
岡山天文博物館へ向かいます
しかし・・・国道2号線はまさかの大渋滞
殆ど動かない状態です
・・・・こりゃ無理だわ!
脇道に無理矢理逸れて大体の方角を頼りに進みます
が!
ここでガソリンのエンプティランプが点灯!
一時かなり良い感じで近づいていたのに・・・
またまた街中まで降りることになりました
すったもんだでやっと鴨方町の岡山天文博物館~
到着
安くて勉強にもなってプラネタリウムも見れて
入場料300円の施設なのに・・・
駐車場はガラガラでした
運良くもう直ぐプラネタリウムの開演時間
その前に~展示物や実際の望遠鏡で
太陽の黒点観測などを楽しみ
「夏の星座」と「銀河鉄道の夜」が始まりました
これが~なかなか見応えのある内容です
しかも今回はその後2Fで
3Dで見る地球から宇宙の果てまでの講演もあり
大満足でした!