おきよ館見学が出来なかったウリ
更にその横を抜けて登って行きます
突き当りを右に向かい登って行くと~
「明治天皇招魂碑」がありました
鬱蒼とした小山の中に
デ~ンと立っていました!かなりでかい!
え~と…招魂て事は来たってことでいいのかな?
古事記に記されている神武天皇東征の際
高島行宮(あんぐう)が置かれた島
という説まであるし
昔は採石業と海運業が盛んで栄えた島だったんだから
当時神とされていた天皇まで来ていたんですね!?
おきよ館見学が出来なかったウリ
更にその横を抜けて登って行きます
突き当りを右に向かい登って行くと~
「明治天皇招魂碑」がありました
鬱蒼とした小山の中に
デ~ンと立っていました!かなりでかい!
え~と…招魂て事は来たってことでいいのかな?
古事記に記されている神武天皇東征の際
高島行宮(あんぐう)が置かれた島
という説まであるし
昔は採石業と海運業が盛んで栄えた島だったんだから
当時神とされていた天皇まで来ていたんですね!?