せっかく長野に来たので
ラーメン店に立ち寄ります
麒麟児
前々から目を付けていたラーメン店
とりあえず~塩ラーメン!
鶏ガラのすっきり透き通るスープ
燻製の薄い叉焼と鶏肉が乗っています
最近の流れをもってる完成度の高いラーメン
更に~餃子!
もっちり厚めの皮がウリは苦手ですが
麒麟児のはカリっとしていて~
美味!
近所に欲しいお店ですね!!
せっかく長野に来たので
ラーメン店に立ち寄ります
麒麟児
前々から目を付けていたラーメン店
とりあえず~塩ラーメン!
鶏ガラのすっきり透き通るスープ
燻製の薄い叉焼と鶏肉が乗っています
最近の流れをもってる完成度の高いラーメン
更に~餃子!
もっちり厚めの皮がウリは苦手ですが
麒麟児のはカリっとしていて~
美味!
近所に欲しいお店ですね!!
凄かった真田邸と宝物館
最後は松代城跡
無料で見学出来ます
武田信玄と上杉謙信が戦った川中島合戦
武田側の拠点がココ
千曲川の流れに守られた天然の要塞
昔は海津城と呼ばれてたそうです
外側は立派ですが…
中は…原っぱ
逆にこの方が兵達の夢の跡っぽい感じです
門が二か所あり木の橋もありますが
これは後から再生されたもの
本当に塀しかなくなってたそうです
真田氏が藩主となった松代
その所業の数々
ココに来れば肌で感じる事ができるのでした