urinet

のんきな のんきな

サンドバギー!!

2021-07-13 07:00:00 | Weblog

能登半島の西側を南下

途中広い棚田がありました

わざわざ看板と駐車場があったので

少し立ち寄ります

「大笹波水田」?

平地の少ない能登半島

傾斜に造られる棚田

先人たちの稲作は大変だったようです

更に海沿いを進み

能登リゾートエリアに到着です

お?バギーがある!

勿論寄りますよ!

セグウェイを指導してもらってる

カップルもいます

受付のチャーミングな女性に申し込みをして

セグウェイの指導者を待ちます

この男性がバギーの運転もしてくれます

さぁ!サンドバギーに乗ります!

通常後ろの席に座るのですが

ウリ一人なので助手席に乗せてもらいました

けっこう起伏のある砂浜に出ます

「飛ばしていい?」

「オフコース!」

…て

凄いテクニックでグルんグルん回る!

ジャンプまでする~

ひぃ~凄い!!!

実はこの方東京でドリフトとかしてた

バリバリの腕の持ち主

まぁ多分全力ではないんだろうけど

飛ばされそうになるウリは…

ヨロヨロです

写真は運転してる体で撮ってもらったもの

笑顔ですが

ひきつってました