ウリの休日・・・どこかの山に歩きに行きたい!
ちょっと朝寝坊したけど
あれこれ考えます
県北は雪予報県南は晴れ時々曇り
次の日・・・ウリは西に向かいたかったので
出来れば北か東に向かいたいけど・・・
う~ん・・・
そういえば先日佐伯天神山を歩いたのだから
成羽の天神山も歩いておこう!
なんったって777mの山頂!
最近どうも運の無い気がしていたウリは
今回成羽の天神山に向かう事にしました!
県北の雪予報は少し気になりますが・・・・
午前10時自宅出発
国道180号線を北上しますが・・・・
工事の為に二箇所でかなり待たされました
・・・
高梁で左折し国道313号線に入ります
橋を渡り道なりに左に曲がって・・・
まずはコンビニで食料と水の確保をしました
そのまま道なりに進み~
天神山に向かう為には県道33号線を右折しますが
その交差点の少し先の「水と緑のふるさとプラザ」に」寄ります
ここでトイレ休憩
大きな釜があり
産直市場や地元の手造り品等があり
食堂もあるこの辺りの拠点なのでした
イオン倉敷の書店でいろいろ本を見ていると・・・
「これでいいのか岡山県」という本を発見!
そういえば・・・
昨年末のウリの誕生日の際
これといって欲しい物が無かったウリは
妻からのプレゼントを保留にしていたのでした
この本・・・
面白そうだけど・・・1300円は高い!
でもプレゼントなら~と妻に頼んで買ってもらいました!
作者は元岡山県人!
それ故流石に細やかな取材と
歴史などをよく調べていて・・・フムフム
多少個人的な見解もありますが
良くも悪くも現在の岡山県を素直に捉えられてる本
まぁ
たぶんコレを読んでいて面白いのは
当の岡山県人だけかなぁ・・・
1300円が高いか安いかは読んだ人の捉え方ですが
他県ではあまり(殆ど?)売れない気がするので
妥当なのかも・・・
関東に住んでいた頃には美観地区と瀬戸大橋しか知らず
あまり気に留めていなかった岡山県
でも今では大好きな第二のふるさと!
これでいいのだ岡山県!
ウリが前々から気になっていたお店・・・
「釜揚げうどん・丸亀製麺」
昔・・・香川で食べた讃岐うどんは
とても美味しかった記憶があります
妻は・・・
外食でうどんはイメージが無い・・・らしく
ウリが誘ってもこのお店に立ち寄る事はありませんでした
蒜山からの帰り道
総社にもある「釜揚げうどん・讃岐製麺」に~
行ってみよう!
最近やたらとチェーン店が出来ているお店
全国展開しているようです
店内に入ると・・・
調理しているのは真ん中のオープンキッチン
セルフのお店です
初めてなのでいろいろメニュー表等を見ます
うどんのサイズを注文し
出来たらおにぎりや揚げ物を選ぶ方式のようです
う~ん・・・
お薦め所が解らないので迷っていると・・・
日替わりメニューもあるようなので注文しました
この日は日曜日
この日の日替わりは「釜揚げうどんにおにぎり&
温泉玉子に掻揚」のセットでした
テーブルに付き・・・先ずは釜揚げうどんを頂きます
~美味しい!
うどん用の出汁がとても美味しいと思いました
麺は・・・まぁまぁ
もちろん全国的に見れば十分美味しいのでした
次に温泉玉子にうどんを入れて出汁醤油をかけて頂きます
これも美味美味
掻揚も大きくて美味しいし大満足なのでした!
大満足で帰路に着いたウリ
途中トイレ休憩で落合にある「サンプラザ」に寄ります
昔・・・国道313号線は
この辺りの街中を通る細い区間がありました
その頃からこのサンプラザはあり
旧道からちょっと入った場所で
一度だけ立ち寄ったことがあったのでした
久しぶりです
店内には食品から書店100金まで
おおよそ生活に必要なお店が揃っています
ゆったりと空間も有り
休憩する場所もたっぷり
トイレを借りたウリはブラブラと2Fへ・・・
エスカレーターを上がると・・・
壁沿いにパチスロが置かれていました・・・
まぁトイレだけなのも悪いしなぁ・・・・
と、200円分遊んだら・・・なにやら当たって・・・・
結局長々遊ばせてもらいました
ここのパチスロゲームはかなりの消音になっていて
周りを気にせず遊べました
サンプラザを出たら辺りはすっかり深い夕暮れ
でも国道313号線→国道180号線なら大丈夫
山間部でも危険の少ない道なので
運転は問題ありません
でも・・・・お腹空いてきたなぁ・・・・
ひるぜん雪恋まつり
午後二時からは~なんと豆まきです
この日は2月3日の節分
会場の子供達に大豆の袋が無料で配られ
進行役のおねぇさんが登場!
みなさ~んマメはもらいまいしたか~?
もうすぐ鬼が出てきますからね~!
さぁ!じゃ~みんなで大きな声で言ってみよ~!
せ~の「鬼は~外福は~うち~!」
鬼のお面をつけたお兄さん達が乱入し
会場は泣き出す子供やら
集団で鬼を追い掛け回す男の子軍団やらで大騒ぎ
天気に恵まれたこともあって
このひるぜん雪恋まつりは大盛況だったと思います
高原の広い斜面では
沢山の子供達がソリを楽しみ
また、夜にはかまくらに灯がともる「かまくらキャンドル」
という企画もあるようで
きっとカップルにも楽しめると思います
ウリは・・・
なんとココに来てからず~っと雪山烏ヶ山と大山の雄姿に
見とれっぱなし
しかも最初は少し雲を冠っていた蒜山三座も
すっきりと雲が取れて圧巻
来て良かった~
雪の感触は何ともいえない感じ
舗装路は除雪され
かまくら造りの為に集められた感じの会場の雪ですが
ザクザク踏んでいると
また雪山に登りたくなってきます
(早く体調戻さなくっちゃ!)
さて会場の入り口には屋台テントが設置されていて
「蒜山グルメ」と「横手グルメ」が出ていました
横手って・・・秋田かな?
ちょっと食べてみたいな・・・・「味噌たんぽ」
と思いましたが・・・・
横手やきそばも味噌たんぽもすでに売り切れ
がっかり
しばらくウロウロしてトイレのある
レストハウスに入りました
あれ?何かやってるぞ!?
見ると木の御椀を人力で作っていました
おにいさんが紐を引っ張り木が周り・・・
ノミを子供が木に当てて形を作っています
他にも手工芸の教室がいろいろ
外で雪遊びも面白いけど
雪深い地域ではこうした屋内で行う工芸技術があり
きっとそれを子供達に教えてるんだ
この雪恋まつり・・・・凄いなぁ
ウリは旧ヒルゼンハイツ駐車場から歩きましたが
シャトルバス(無料)もあります
でもバスなんてもったいない!
気持ちの良い高原の冬の空気
晴れ渡った空
久しぶりにルンルン歩いているのでした
「ひるぜん雪恋まつり」
恋・・・
おっさんが一人で来てしまって・・・
何だか申し訳ない気分ですが
この日の雪景色や風に十分恋しているのでした
さて会場となってるレストハウス白樺の丘前に来ました
ここに大きなかまくらが立っています!
普通かまくらといえば入って座るものですが
大人が立ったまま入れます
しかも造形が実に綺麗なのでした!
もちろんみなさん記念写真撮りまくりです!
その奥ではバケツをひっくり返して作る
小さなかまくら造りが出来ます
もうすでに100個以上のかわいいかまくらが出来ていました
親子連れが多くカップルも沢山来ています
・・・ウリのようなおっさん一人は居ないかと思ったら
フォトコンテストもあるらしく
デジ一を持ってるおじさんもチラホラ居ました
こうなったらウリもカメラマニアっぽくしてよっと!
(コンデジですが・・・)
道の駅蒜山高原にはどっさり雪があり
なんといつもの建屋はトイレのみ
お土産等の販売は「ホテル蒜山ヒルズ」で行っていました
もう目の前は蒜山三座がど~んと見え
圧巻の景観です!
トイレ休憩後さらに道なりに進んで行き
上蒜山の登山口の交差点を過ぎ
蒜山ワイナリーが見えてくると
いよいよ到着です!
しかし・・・雪祭り会場の方角に進んで行くと・・・
ま・・・満車!
係りの人に下の方に駐車してくれと言われました
仕方なく引き返し
以前ジンギスカンを食べたひるぜん大将を過ぎ・・・
会場からはほぼ反対側にやっと駐車
新聞の力なのか・・・みなさん知っていたのか・・・
人気の蒜山高原のイベントは凄いパワーです
温かかった日ですが
さすがにダウンジャケットを着用し歩き始めます
広い高原中央では
子供達がソリ遊びをしています
冷たい空気をす~っと吸い込むと
ウリも何だかワクワクしてきました!
醍醐の里「さくら」の塩カツ丼で
少し元気が出てきたウリ
も~いっその事蒜山まで行っちゃおう!
実は新聞に蒜山で雪祭りが行われている記事が出ていて
身体がだるいウリは・・・
とてもじゃないけど行く元気ないなぁ・・・と
朝は思っていたのでした
でも!もうココは真庭市!
雪山を歩く元気までは無いけど
車で行く位なら出来そうな気がしてきたのでした
そうと決まれば~出発
国道313号線をひたすら北上します
久世の所で左折一旦国道181号線に乗り
(この区間は181号線+313号線です)
勝山の所で313号線と書かれた交差点を右折します
街中を過ぎると旭川沿いの山間の道
道路脇には随分雪が目立ち始めます
途中神庭の滝分岐・星山へはココを入ります
櫃ヶ山登山口は国道沿いですが・・・
天気も良く温かい日でしたが登山者は居ませんでした
湯原温泉街を抜け
国道482号線の右への分岐はそのまま313号線を進みます
蒜山にぐっと近くなると
犬狭峠を越え倉吉に向かう道との分岐
ココはまっすぐ国道482号線に乗ります
案内板に従い下蒜山登山口側に右折
少し登って出た交差点を左折します
そのまま進むと~道の駅蒜山高原!
もうそこはすっかり銀世界でした
北房「ぶり市」に向かったものの
あまりの人の多さと渋滞で・・・・
会場入りは諦める事にしました
さて・・・
こうなると次のドライブ目的を考えねばなりません
車をそのまま走らせ
道の駅「醍醐の里」に停車
トイレ休憩をしますが・・・もうすぐお昼
この醍醐の里の食堂「さくら」はウリのお気に入り
この先どこで食べられるか解らないし~
お昼食べちゃおうっと!
さくらではバイキングが行われていました
800円!(丼物・麺物つきは1000円)
中に入ると・・・
大勢でごった返しています!
座る場所も無く・・・食券を持って困っていると
お店の人が相席にしてくれました
ウリの注文は~毎度の塩カツ丼!
待ってる間に席も空き移動
この日は日曜日
隣りの会議室までお客さんが入っていました!
ここの塩カツ丼がウリは大好物
醍醐ラーメンやバイキングがお薦めらしいのですが
やっぱこのごま油の効いた塩カツ丼は
美味美味~