ブログにお越しくださりありがとうございます。
今日は、薄雲が広がった晴れでした。
明日25日から緊急事態宣言下になります。
当教室の感染対策は、皆さん信頼してくださっています。
マスク着用、玄関で手指の消毒、靴下着用 ^^ も、
ご協力くださっています。
室内は、植物性空間除菌をしています。
お子さまにも安全無害な植物性です。
5月号の課題のお稽古が始まっています。
小学生の課題をご紹介します。
毛筆
硬筆(鉛筆)
緊急事態宣言が発出されても、
小学校は休校にはならないようですが、
放課後にお友達と遊ぶことは
少し制限ができちゃうかもしれませんね。
こちらの書道教室は、休講しませんから、
よろしければ、いつでもお問い合わせください。
*****
毎月ご苦労くださっている本部の編集ご担当者様には
申し訳ないのですが、あくまで個人的感想です。
毛筆課題を、実際に、小学生に書いてもらってみたら、
4年生には「車道」は難しいようで、5年生の課題でいいような…
5年生「日記」は5年生にはやさしいようで、4年生でいいような…
余計なことをすみません。。。
おうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。