ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
曇りがちな晴れでした。
涼しくもあり、暑くもあり、
湿度が段々上がって来ましたね。
10月号のペン課題を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/0e09da8ec266df6937daed2ae1752ad7.jpg)
山本健吉 が 飯田蛇笏 作
の俳句について書いたもの…らしい。。。
5行目の「遺憾」でペンが止まってしまいました。
というのは、
手本が、 ↓ こうなっていたから。
(手本を拡大しました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/88/10c53b86e3f3d1b7f2ca0ac4a83ad70d.jpg)
上部が 「止」に 見えたのと、
下部の 「貝」 の中身の線が…
ないように見えて。。。
解説がありました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/63/fcc353edf861657247e9e2706f6246cf.jpg)
そういうことか、と。
*****
あちらこちらのブログで拝見しますが、
中秋の名月は やっぱり きれい~~♪
時々雲の中に隠れて、
月の光で、右側に彩雲が見えました。
彩雲って言っていいのかどうか知りませんが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/13/8201e43530a60d9bb7448fd504d6671e.jpg)
いいことがありますように、なんて欲張りません。
せめて、悪いことがありませんように…
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。