ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
おやさしい、温かいコメントをありがとうございます。
今日は、昨日よりスカッと晴れました。
お布団が ふわふわになりました。 ^^
10月号の仮名課題は、
9月号課題ほどでは ないですけど、
やはり 字がやや大きめです。
仮名を始めた時から、使っている、
いつもの仮名用の筆で書いてみました。
先月と同様、
続けたいところで、墨がなくなります。
また、違う筆が いいみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0d/69a14a260601660783f4b71715142912.jpg)
於(お)し 那へ(なべ)て 毛(も)のを
思 八(は・わ)ぬ 人 二(に)さへ
こゝ路(ろ)を 徒(つ) 久(く)る
秋 能(の) 者(は)つ 可(か) 勢(せ=ぜ)
【読み】
おしなべて物を思はぬ人にさへ
心をつくる秋の初風
【大意】
一様に何の物思いもしない人でさえ
心を動かす秋風が
吹き始めたことだ
by 西 行
****
先週半ばから、一年半ぶりに、喘息が…!
発作になるほど ではないので、
まだ普通に過ごせていますが、
気管支が、ゼコゼコしています。
朝方は咳が出ることも。。。
外で咳をすると、、、視線が集まりそう。。。
早くなんとかしないと。
そんな時に飲む薬が、 手持ちに 残っていたので、
それで、しのいでいます。
吸入剤は、ステロイドが入っているので、
使いたくないなぁ、、、どうしてもの時は仕方ないっかぁ。。。
あと、シーブス精油をディフューズしっぱなしに。
なんとか喘息が通り過ぎてくれますように…
やっぱり、ワクチン接種を見合わせといてよかったかも。
きっと ひどい副反応だったと 想像しちゃうのです。
ただ、ワクチンパスポート が今後必要になると、
私なんか、どこにも行かれないし、
日本中で村八分だわ。。。。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。