色が地味だと言う人がいます。確かにラベンダーと言えば聞こえはいいけれど、小豆アイス色って言ってもいいかも(笑)
モダンほどバラらしい姿をしているわけではありません。
オールドのようなデコラティブな姿でもありません。
でもこの子が本来の姿になったら・・・
大きなフリルいっぱいの、えもいわれぬラベンダーカラーの花になります。
そして何よりこの子のすばらしいのは、そのかほり!!
ダマスクスローズ系のうっとりするような香りを持っているのです。
そう言えば去年、横浜のデパートでやっていたバラ展の香り部門の優勝はこの子でした。
色といい、姿といい、香りといい、我が家好みが3拍子そろったこの子。
来年は株が充実して、本来の姿を見せてくれるように、似非ガーデナーのかーさんはがんばらねばなりません(^^;;
ミスティー パープル
ちょっと咲きすぎですが・・・

見返り美人 (^^)

モダンほどバラらしい姿をしているわけではありません。
オールドのようなデコラティブな姿でもありません。
でもこの子が本来の姿になったら・・・
大きなフリルいっぱいの、えもいわれぬラベンダーカラーの花になります。
そして何よりこの子のすばらしいのは、そのかほり!!
ダマスクスローズ系のうっとりするような香りを持っているのです。
そう言えば去年、横浜のデパートでやっていたバラ展の香り部門の優勝はこの子でした。
色といい、姿といい、香りといい、我が家好みが3拍子そろったこの子。
来年は株が充実して、本来の姿を見せてくれるように、似非ガーデナーのかーさんはがんばらねばなりません(^^;;
ミスティー パープル

ちょっと咲きすぎですが・・・

見返り美人 (^^)
