goo blog サービス終了のお知らせ 

チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

飛ぶ人 マメルリハず

2006-08-24 21:48:16 | お鳥さま
PCに向かっていたら、向こうの部屋がとってもウルサイ!!
どうやらママちんが、色付き飛ぶ人たちを出したようです。

うるさいのはキナコ@♂です。
どうせヒナコ@♀がそばに来ないとわめいているのでしょう。
ママちんの部屋に行ってみました。

ママちん
キナコ うるさい!

「ヒナの所に行けないんだもん」

ヒナコは開けてあるクローゼットの扉の上に乗っています。
どういうわけか、キナコはそこが怖くて止まれません。

盛んに
「来てーー 来てーー」って騒いでいるのです。


早く来てよーーー
ガジガジ
イジイジ

と本棚の上に載せてある木箱をかじっています。
木箱が無いと、本棚や本、壁をかじってしまうのです。




ウルサイワわねぇ。
来てあげたわよ!
















カミカミしてぇ~

しょうがないわねぇ。

うーーーん。
気持ちいい♪



キナコのほうがお兄ちゃんなのに、甘えるばっかり。
至福の時らしいです(--)

このキナコ、ヒナコがいるといたって強気。
さっきも、ママちんが放鳥しようとキナコのゲージを開けても出てこない。
じゃぁ、ってヒナコのゲージを開けて中に手を入れヒナコを出そうとしたら、すごい勢いで飛び出してきて、ギャギャギャギャ・・・ だったそうです。
「俺のオンナに手を出すなぁ!!」ってところでしょう(爆)

そのくせヒナコが見えないと、とたんに
「ぼく いい子でしゅ」って、猫かぶりに大人しくなる。
なんつうオトコでしょ!

仲が良いなら一緒のゲージのほうが楽なのですが、たまの逢瀬が良いらしく、一緒のゲージに入れるとやがて喧嘩を始めます。
どーせキナコがしつこくて、ヒナコが切れちゃうのでしょうが・・・
ゲージを開けっ放しにして、キナコが出たり入ったり、お外でデートしたりの関係がちょうど良いらしい。
うーーーん。夫通い婚かぁ。
キナちゃん。君は平安貴族だったのかな?(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きーーーめた♪

2006-08-24 20:45:50 | 植物
小さなバラの子供たちが、次々咲いてきます。
本当なら未熟な株の蕾は摘んで、株を充実させたほうが良いらしいのですが、咲きたいというものは咲かせることに決めました。
その代わり、花が開き切る前に切って花瓶で楽しむ事にしました。

若い株が多いだけに、花も小さいのですが・・・
上2つが こはく
左下がラベンダーピノキオ
右下が偽アイスバーグ








偽アイスバーグはタグがアイスバーグとなっていたのですが、咲いてみたら別人だった子。
いったい誰でしょう。
花弁15・6枚の剣弁です。真っ白ではなくオフホワイト。
そのうち名前をつけてあげましょう(^^;;

何度も出演する こはく。
だって本当に蕾の上がりが良く、かつ小さくとも姿が崩れません。
散りぎわも、花弁が汚れることなくハラハラと一気に散る様は、まるで桜を見るようです。
見事に絵になるバラです。
どこかに売っていれば、実家にも上げようと探したのですが、まったく見つかりません。
本当に手に入って良かった~♪ と思う一品です(^0^)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする