チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

夜のドライブ

2009-10-25 21:48:35 | ママちんの作品
昨日の晩、ママちんがデザインフェスタに搬入に行くというので、一緒に覗きに行きました。
もっとも国際展示場は、ママちんには通いなれている道なんですけれど、かーさんは首都高が嫌い。
あの狭くて複雑な道をクネクネ道。
みんな制限速度なんて守ってないし。
ママちん 疲れている上、雨も降っているので気になったし。

ま、半分以上は一度国際展示場って覗いてみたかったし、くるねこさんのブースも覗いてみたかったのよね(笑)

と言うわけで、国際展示場に着きました。


土曜だけ出展の人たちが撤収していたり、明日の準備をしていたりと、まだまだ大勢の人が残っていました。








何だか学園祭みたい。
要はバザールなんですね。
チョコチョコあちこち覗いたら、面白いものがたくさんあって、
「これはお金を使っちゃうわよね。危険危険!」
でした(^^;;

くるねこさんのブースも確認して、日曜にママちんが時間があれば手ぬぐいを買ってくれることになっています。
でもブログを読むと大勢の人で大混乱のようで、隣近所のブースに迷惑がかからないように、日曜は違う場所に列を作るようになったみたい。
ま、ね。 あの人気ですものね。

ママちんと二人、ヒットして大笑いしたものがあります。
どうやら個人の方で、「一行詩」と言うものらしいです。

かーさんが気に入ったのは

「転んだら 匍匐前進」

ママちんは

「丁寧に 手抜きする」

もっともっと面白いものがあったのですが、かーさんの頭じゃ(^^;;
寝言堂さんで、お笑いください♪
一応来場名簿があったので、何かあったらご案内がいただけるように、ママちんに「書いてきてね」と頼んであります。
世の中、ウィットに富んだ人がいるものです。

帰り道、ちょいと道をそれちゃって、みなとみらいの方に出てしまいました。
おかげで夜景見物が出来ました。
雨にぬれている上、ブレブレな写真ですが、気分だけ(^^;;

ほら つばさ橋が浮かび上がってきましたよ。


大黒ふ頭です。
夜間でも荷揚げのクレーンのための照明が、煌々と灯っています。
もっとはっきりするとステキなのですが、間のフェンスがじゃまして残念!


ほら 行く手にレインボーブリッジが浮かび上がってきましたよ。


きれいですねぇ~。


レインボーブリッジをぐるりと回って降りると、みなとみらいコスモワールドです。
ハハハ イルミネーションが踊っています(^^;;


はい、夜空に浮かぶコスモクロックです。


遊園地は、夜間も営業中♪


マリンタワーが見えてきましたよ。
営業停止になったままなのが、とても残念。
以前には、タワーの中にぐるり一周のバードゲージがあって、鳥達の中を歩くことができたのです。


そして日本丸。


雨でなければ、もう少し鮮明な画像になったのに、残念です。
でも、雨の夜景もいいものですね(^^)


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする