新年度になって、新入社員が入ってきました。
当分はオリエンテーションだのなんだのと担当は忙しく、こちらの部署に入ってきたパートさんたちにも教えるのが大変そうで。
加えて月初ですから、勤怠締めだの契約更新だの移動だのと、人事はてんてこ舞い。
あふれた分はこちらにも回ってきますので、朝から根を詰めても、どうしても残業になってしまいます。
常に手伝っている仕事も、つい後回しになっていて、こわーーーい!!(^^;;
経費もいくらあってもいいくらいで、今日も両替に銀行へ。
オリエンテーションの間にどれだけ消えるのか・・・・経費の追加を頼まなきゃいけないなぁ。
というわけで、7時半も過ぎますと、どうしても夕食がお弁当になってしまいます。
先週はどうにか作っていましたが、昨日今日はもうギブアップで、昨日は牛丼、今日は天丼のテイクアウト。
きれいなチダイがお安いのを見つけて、酒蒸しにしようと思ったのに、明日だなぁ。
残業続きで、せいも根も尽き果て、ご飯を食べるのが精いっぱいなのは、うんざりです。
明日こそ 定時に帰るぞ!!
りんの畑はタンポポだらけで、近頃のかーさんの仕事は、種摘み。
これ以上増えても困りますから(^^;;

あちらこちらで、こぼれ種のオンパレード
こちら3年目の葉ボタン。
これも種でちょこちょこと出てきます。

勿忘草「ブルームッツ」は、もはや野草の範疇。本当に強いです。

そして発見してしまったクラリーちゃん。
(ジキタリスじゃなくて、クラリーセージだと思う)
よりにもよって、ニワフジの鉢に。
この子をレスキューするには、何年も植えっぱなしで根が回りきっているニワフジをほぐすしかないんですよね~
あーーー 面倒!
それに そこ!! ちょこなんと丸い葉っぱ! カラミンサ! ここは禁止!!

てっきり古株が越冬したのかと思っていたら、雑草抜いたら、これまたこぼれ種のノースポールでありました。

ハナニラも、好きなだけ増えるし

何気にこの手のナデシコが、増えまくっている・・・ いや 本当に丈夫なんですって。
加えて、こぼれ種るんだもの(--)

ムスカリも増えはするけど、てんこ盛りにはならず。
もっと増えてもいいのにね~

思うようにはならない庭ですが、それはそれでいいものです。
自分たちの思うように生きてくれい!!
当分はオリエンテーションだのなんだのと担当は忙しく、こちらの部署に入ってきたパートさんたちにも教えるのが大変そうで。
加えて月初ですから、勤怠締めだの契約更新だの移動だのと、人事はてんてこ舞い。
あふれた分はこちらにも回ってきますので、朝から根を詰めても、どうしても残業になってしまいます。
常に手伝っている仕事も、つい後回しになっていて、こわーーーい!!(^^;;
経費もいくらあってもいいくらいで、今日も両替に銀行へ。
オリエンテーションの間にどれだけ消えるのか・・・・経費の追加を頼まなきゃいけないなぁ。
というわけで、7時半も過ぎますと、どうしても夕食がお弁当になってしまいます。
先週はどうにか作っていましたが、昨日今日はもうギブアップで、昨日は牛丼、今日は天丼のテイクアウト。
きれいなチダイがお安いのを見つけて、酒蒸しにしようと思ったのに、明日だなぁ。
残業続きで、せいも根も尽き果て、ご飯を食べるのが精いっぱいなのは、うんざりです。
明日こそ 定時に帰るぞ!!
りんの畑はタンポポだらけで、近頃のかーさんの仕事は、種摘み。
これ以上増えても困りますから(^^;;

あちらこちらで、こぼれ種のオンパレード
こちら3年目の葉ボタン。
これも種でちょこちょこと出てきます。

勿忘草「ブルームッツ」は、もはや野草の範疇。本当に強いです。

そして発見してしまったクラリーちゃん。
(ジキタリスじゃなくて、クラリーセージだと思う)
よりにもよって、ニワフジの鉢に。
この子をレスキューするには、何年も植えっぱなしで根が回りきっているニワフジをほぐすしかないんですよね~
あーーー 面倒!
それに そこ!! ちょこなんと丸い葉っぱ! カラミンサ! ここは禁止!!

てっきり古株が越冬したのかと思っていたら、雑草抜いたら、これまたこぼれ種のノースポールでありました。

ハナニラも、好きなだけ増えるし

何気にこの手のナデシコが、増えまくっている・・・ いや 本当に丈夫なんですって。
加えて、こぼれ種るんだもの(--)

ムスカリも増えはするけど、てんこ盛りにはならず。
もっと増えてもいいのにね~

思うようにはならない庭ですが、それはそれでいいものです。
自分たちの思うように生きてくれい!!