チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

やっぱり賢い?

2008-05-07 11:07:31 | ウサギ
以前お話したように、かーさんがベッドに行くと「かーさん ねる?ねる?」って期待のまなざしで乗り出してくるシジミ君。
その視線に出会うと、とてもじゃないけど「かーさんベッドでご本読みたいから、まだ」って言えなくなる。

おととい、ドーしても読み出した本を、横になって読み切りたい気分。
もちろんシジミはイスの上で待機状態。
エイヤっとばかり、本を片手にベッドに飛び込むと、シジミが動き出す前に反対向いて寝転がった。

よしよし サークルに手を掛けてくる音はしていない。
そーっと見てみると、こゆきとくっついて寝そべっている。

そのまま、一気に完読♪
さて・・・・・・と、本を置いたとたん。

「かーさん ねる? ねんねするんでしょ?!」
と、シジミが乗り出した(^^;;


いやー 本当にどこまで判っているんでしょうね?
ともあれ、かーさんが寝るんじゃないって事は、感じ取るようです。
コレでベッドでまったりも出来る♪
(試しに昨夜もやってみましたが、同じでした。)


もっともあまり遅くまで起きていると「ねようよー」って迎えに来るシジミです。
ベッドにいるのに、あまり長い時間待たせると、きっとすねてホリホリ始める事でしょう。
そうなると、ちょっと手に負えなくなるので(抱っこネンネが必要になる=眠くても寝られない)、ほどほどにしておきましょう(^^;;


<いつもの夜>
こんな感じで待っています。


ねる?ねる?


何故かこゆきの上に頭をのせる。


絶対自分だけをなでて欲しいんです(--)

この態勢で、こゆきもなでてやるのは至難の業。
でも人の手になれさせる為にも、きっちりこゆきもなでまくります。
その度に、シジミは頭を突っ込んでくるんですけれどね(笑)

満足したかどうかは、この姿。
「おしまい。ねんねよ」と言った時に、こうしてこゆきを舐め始めればOK♪
(おにーちゃんいっぱいなでてもらって悪かったね。べつにヤキモチ焼いたんじゃないんだよ。とでも言い訳しているのでしょうか:爆)

こうして平和な夜が過ぎていきます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見飽きない | トップ | 泳ぐ人たち »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sutemaru)
2008-05-07 18:21:13
こゆきちゃんより自分と言う態度はサフィちゃんに似ています~
どうしても自分を撫ぜて欲しいのね、可愛いですよね~
でもこゆきちゃんとも上手くいっててほんとうに微笑ましいわね。
返信する
Unknown (チーママ)
2008-05-07 21:30:46
sutemaruセンセ
サフィちゃんたち、GWは無事に過ごせましたか?
体が大きくても神経が細やかだから、sutemaruセンセも大変ね。
その分お返しの愛情もたっぷりくれるのでしょうけれど(^^;;
お互い、動物達に癒されていますね♪
返信する

コメントを投稿

ウサギ」カテゴリの最新記事