この冬 富士山に雪が積もらず、やきもきしていました。
2月になってようやっと、真白き富士の嶺がみられるようになりましたが、すでに春一番が吹き荒れて。
風の穏やかな晴天の日には、まるきり春爛漫の陽気になっています。
昨年は全く花がつかなかった梅が、今年は堪能するほど花付きが良いです。
花びらに少しウェーブが入った紅梅。

白一重の白梅

例年覆輪があるのかないのか分からない覆輪紅梅なのに、今年はよく覆輪が入りました。

さすがに昨年実家からレスキューした白梅は、今年は枝を増やしただけですが、うまくすれば来年咲いてくれるかもしれません。



ともあれ、一時 「梅 きれいだなぁ~」と、眺める人時が持てる幸せを感じましたよ。
そしてフクジュソウ。
毎年1目くらいしか増えないのですが、今年は何やら一株に花付きがいいみたいで・・・
すでに葉が出てきていますが、まだまだ見ごたえがあります。

ミモザ(本当はギンヨウアカシアとか房アカシアっていうのですが)も、洋々と咲き始めています。
タチツボスミレも咲きだして、まずは本格的な春になっているようです。


2月になってようやっと、真白き富士の嶺がみられるようになりましたが、すでに春一番が吹き荒れて。
風の穏やかな晴天の日には、まるきり春爛漫の陽気になっています。
昨年は全く花がつかなかった梅が、今年は堪能するほど花付きが良いです。
花びらに少しウェーブが入った紅梅。

白一重の白梅

例年覆輪があるのかないのか分からない覆輪紅梅なのに、今年はよく覆輪が入りました。

さすがに昨年実家からレスキューした白梅は、今年は枝を増やしただけですが、うまくすれば来年咲いてくれるかもしれません。



ともあれ、一時 「梅 きれいだなぁ~」と、眺める人時が持てる幸せを感じましたよ。
そしてフクジュソウ。
毎年1目くらいしか増えないのですが、今年は何やら一株に花付きがいいみたいで・・・
すでに葉が出てきていますが、まだまだ見ごたえがあります。

ミモザ(本当はギンヨウアカシアとか房アカシアっていうのですが)も、洋々と咲き始めています。
タチツボスミレも咲きだして、まずは本格的な春になっているようです。


いやいや、桃色(今の時代はピンクっていう表現が多いかな)はやっぱり春色ですよね。
冬は色がなくて・・・雪とアスファルト色だけで
そろそろうんざりしています。
春一番吹いたから、まもなくこっちにもやってくる
と期待。
こちらは全く関係なくて、申し訳ないくらいよ。
その分 春も早い気がします。
夏の暑さがとんでもなくならないといいけど。
これから庭遊びも忙しくなるなぁ。
日頃のお世話のたまものですね。
昨日、今日とうさ&鳥さんの病院でお出かけしたら、久しぶりに大渋滞を見ました。
皆さん、お花見に行かれたのでしょうね。
緊急事態宣言なんて、どっか行っちゃってるみたいですが、もうしばらくの辛抱でしょうか。
最近大渋滞というのは、あまり効かなくなりましたが、今日は天気も温度も良さげだったので、一斉に遊びに出かけたのかしらね。
まだまだ もうひと頑張りだと思うのですが・・・
今年は本当に花付きが良くて、大満足でした♪