我が家の秋の行事が開催されました(^^;;
まずは栗拾い。
あいにく去年行った「なつかしの栗園」は予約でいっぱいとのことで、今まで行っていた伊勢原の栗園へ。
ここは、コオロギさんの天国です。
一緒に写っているのは、ひよこ王子と同い年の栗園のおにーちゃん(下はひよこ姫と同い年の弟君がいます)とパパ。
ママちんは・・・・・・もちろん一人で厳選品の狩りに行っております。
王子たちはあまり栗を食べないようですが、拾うのは楽しいのよね♪
あっという間にバケツにたくさん。
今年は出来が少ないようで、朝早く来ないとなくなってしまいます。
畑のナス 茄子紺といわれるように、その紫の美しさにうっとりしてしまいます。
画像をクリックして、大きな画面でお楽しみくださいね。
ジガバチさん 獲物を抱えて、必死に歩く。
早く巣穴に持ち帰り、卵を産み付けなくてはなりません。
この獲物の芋虫は、麻痺しているだけなのです。だから腐ることはない。
ちょっとかわいそうな気もしますが、それが自然の仕組んだ不思議なサイクル。
この後溝に落っこちて、うろうろうろうろ(;;)
ひよこママが助けてあげたのですが、今度は獲物を落っことし、必死で探していました。
あともう少し・・・というところで、ちょこちょこジガバチさんの後をついて歩いていた栗園の弟君が、芋虫さんを踏み潰してしまいました。
ごめんなさいねぇ。
またがんばって、獲物を見つけてくださいね。
かーさん思わず狂喜乱舞のスズメウリ。
ママちんともども、欲しくてずーーーっと探していたのです。
でもこれじゃ連れて帰れません(TT)
カラスウリのレースのような花ではないけれど、とっても愛らしい♪
このあと、真っ白にになるんですよ。まるで卵♪
どこかで種が手に入らないかしらね。
まだお昼まで時間があるので、思い切って芋ほりも欲張ることにしました(^^;;
「なつかしの栗園」に電話!
「サツマイモとサトイモ、やってますか?」
「ええ、やっていますよ。どうぞ~♪」と娘さんの明るい声。
「なつかしの栗園」さんのお芋は、とてもおいしいのです。
去年 実家の母が「おいしい おいしい」と、とても喜んでいました。
早速 車を走らせました。
おおーーー たくさんの車が止まっています。
これじゃ栗は無理だったわよね。
「この間電話くれたの娘さんかしら? 断っちゃってごめんなさい。
お宅だと気がつかなかったの。
今度からは電話なんかいいから、いつでもいらっしゃい。」
と 奥さんから「顔パス宣言」をいただきました(^^)
いえいえ サツマイモとサトイモがあれば十分ですから。
早速ご主人が畑に案内して、サツマイモやサトイモを掘り出すばかりにしてくださいました。
ひよこ王子もひよこ姫も、一生懸命お芋と格闘。
丸々と大きなサツマイモが出てきます。
かごにいっぱい♪
でもまだまだ足りません。
お芋は日持ちしますし、実家の分もありますし。
ご主人「もっといるかな?」と言いつつ、でも栗のほうも次々お客さんが来て・・・
ついに鎌とスコップを任せて「好きなだけとっていいよ」(爆)
はい! おまかせください!
鎌もスコップも使えますから。
サトイモの根元を鎌でさっくり切って、スコップを深く差し込んで下から掘り起こす。
まだこの時期は、本当の新芋。
数は少なく小ぶりですが、新芋らしく煮えも早くてやわらかい。
あと2週間ほどすれば、みんな大きくなるそうですが、この時期だからこその味わいってあるものです。
スーパーのかご3つに、サトイモ・サトイモを山盛りとってしまいました。
毎度 好き勝手に荒らしてごめんなさいm(_ _)m
こっちは沢山買ってもらって、うれしいからいいのよー(^^)
おまけに青々としたシソを一抱え頂いて。
ウサウサずが喜びます!
この夏の猛暑で、お野菜が品薄でシソは高嶺の花になっていたのです。
車におイモ山盛り積み込んで。
また いつでもいらっしゃい♪
はい 近々ママちんが友達と来ますから よろしく(^^)v
サトイモもサツマイモも、このまま泥つきで乾かして、風通しのよい冷暗所で保存です。
保存が良ければ、お正月まで持ちますよ。
サトイモ 硬めにゆでて、冷凍にチャレンジしようかな。
サツマイモは、干し芋作らなきゃ♪♪
さーーーて お次は川でお昼だぁ!!!
注意!
畑で出会ったとってもきれいな芋虫さん。
スズメガの幼虫で、たっぷり12cmくらいもありました。
食草がサトイモなのね。
サツマイモも大丈夫なので、サツマイモ畑に移動していただきました。
苦手な方は、クリックして大きくしないでくださいよ(^^;;
まずは栗拾い。
あいにく去年行った「なつかしの栗園」は予約でいっぱいとのことで、今まで行っていた伊勢原の栗園へ。
ここは、コオロギさんの天国です。
一緒に写っているのは、ひよこ王子と同い年の栗園のおにーちゃん(下はひよこ姫と同い年の弟君がいます)とパパ。
ママちんは・・・・・・もちろん一人で厳選品の狩りに行っております。
王子たちはあまり栗を食べないようですが、拾うのは楽しいのよね♪
あっという間にバケツにたくさん。
今年は出来が少ないようで、朝早く来ないとなくなってしまいます。
畑のナス 茄子紺といわれるように、その紫の美しさにうっとりしてしまいます。
画像をクリックして、大きな画面でお楽しみくださいね。
ジガバチさん 獲物を抱えて、必死に歩く。
早く巣穴に持ち帰り、卵を産み付けなくてはなりません。
この獲物の芋虫は、麻痺しているだけなのです。だから腐ることはない。
ちょっとかわいそうな気もしますが、それが自然の仕組んだ不思議なサイクル。
この後溝に落っこちて、うろうろうろうろ(;;)
ひよこママが助けてあげたのですが、今度は獲物を落っことし、必死で探していました。
あともう少し・・・というところで、ちょこちょこジガバチさんの後をついて歩いていた栗園の弟君が、芋虫さんを踏み潰してしまいました。
ごめんなさいねぇ。
またがんばって、獲物を見つけてくださいね。
かーさん思わず狂喜乱舞のスズメウリ。
ママちんともども、欲しくてずーーーっと探していたのです。
でもこれじゃ連れて帰れません(TT)
カラスウリのレースのような花ではないけれど、とっても愛らしい♪
このあと、真っ白にになるんですよ。まるで卵♪
どこかで種が手に入らないかしらね。
まだお昼まで時間があるので、思い切って芋ほりも欲張ることにしました(^^;;
「なつかしの栗園」に電話!
「サツマイモとサトイモ、やってますか?」
「ええ、やっていますよ。どうぞ~♪」と娘さんの明るい声。
「なつかしの栗園」さんのお芋は、とてもおいしいのです。
去年 実家の母が「おいしい おいしい」と、とても喜んでいました。
早速 車を走らせました。
おおーーー たくさんの車が止まっています。
これじゃ栗は無理だったわよね。
「この間電話くれたの娘さんかしら? 断っちゃってごめんなさい。
お宅だと気がつかなかったの。
今度からは電話なんかいいから、いつでもいらっしゃい。」
と 奥さんから「顔パス宣言」をいただきました(^^)
いえいえ サツマイモとサトイモがあれば十分ですから。
早速ご主人が畑に案内して、サツマイモやサトイモを掘り出すばかりにしてくださいました。
ひよこ王子もひよこ姫も、一生懸命お芋と格闘。
丸々と大きなサツマイモが出てきます。
かごにいっぱい♪
でもまだまだ足りません。
お芋は日持ちしますし、実家の分もありますし。
ご主人「もっといるかな?」と言いつつ、でも栗のほうも次々お客さんが来て・・・
ついに鎌とスコップを任せて「好きなだけとっていいよ」(爆)
はい! おまかせください!
鎌もスコップも使えますから。
サトイモの根元を鎌でさっくり切って、スコップを深く差し込んで下から掘り起こす。
まだこの時期は、本当の新芋。
数は少なく小ぶりですが、新芋らしく煮えも早くてやわらかい。
あと2週間ほどすれば、みんな大きくなるそうですが、この時期だからこその味わいってあるものです。
スーパーのかご3つに、サトイモ・サトイモを山盛りとってしまいました。
毎度 好き勝手に荒らしてごめんなさいm(_ _)m
こっちは沢山買ってもらって、うれしいからいいのよー(^^)
おまけに青々としたシソを一抱え頂いて。
ウサウサずが喜びます!
この夏の猛暑で、お野菜が品薄でシソは高嶺の花になっていたのです。
車におイモ山盛り積み込んで。
また いつでもいらっしゃい♪
はい 近々ママちんが友達と来ますから よろしく(^^)v
サトイモもサツマイモも、このまま泥つきで乾かして、風通しのよい冷暗所で保存です。
保存が良ければ、お正月まで持ちますよ。
サトイモ 硬めにゆでて、冷凍にチャレンジしようかな。
サツマイモは、干し芋作らなきゃ♪♪
さーーーて お次は川でお昼だぁ!!!
注意!
畑で出会ったとってもきれいな芋虫さん。
スズメガの幼虫で、たっぷり12cmくらいもありました。
食草がサトイモなのね。
サツマイモも大丈夫なので、サツマイモ畑に移動していただきました。
苦手な方は、クリックして大きくしないでくださいよ(^^;;
茄子の色、良いですねぇ。花の段階から紫をしているんですよね。家内の実家の畑でも作ってあります。
それに、サツマイモに里芋。小生、里芋のお味噌汁が大好物であります。ちょっとうらやましいです。
お届けしたいです。サトイモ!
しかし農作業も収穫は楽しいですね。今までの丹精が詰まったお芋だと思うと、ありがたくいただかなくてはと思います。
ナスは見ても食べても良い野菜(^^) ジャガイモの花も美しいですね。
来年は、花を見るためにナスとジャガイモチャレンジかしら?