チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

今日は 早寝

2015-02-10 23:30:42 | 生活
どうも老眼が進んでいるようです。
手元が見えづらくなっているし、疲労がたまる。
それだとますます仕事が遅くなるんですよね。

学生の頃、勉強する時は、右利きの人は左側から蛍光灯を・・・と言われていました。
今はどうかわかりませんが、昔は机と移動できるデスクランプはセットだったのです。
今は何もしていませんので、どうしても手元の照度が足りていないので、ますます疲れるのかもしれません。
明日ちょこっと考えてみましょう。

なので、本日は寝てしまいます。
明日休みだと、今日帰り際に気が付いて、とってもラッキー気分です♪♪


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春はそこまで | トップ | ムコイド腸炎 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和兎&あきちゅ)
2015-02-10 23:40:20
ゆっくり休んでくださいませ(^-^)
返信する
Unknown (うさこの母)
2015-02-11 05:02:48
眼精疲労、肩こり、背中まで痛くなりますよ。
以前、「吐き気」まで来ました。
今はドライアイが加わりました。
時々レンジでチンした温かいタオルの「ホットパット」で
目の疲れをほぐして見るのも
いいかもしれませんよ。
加齢に少々抵抗しているわたしです。
(ヨーグルトはブルベリーとこだわって・・何程効くかはトンと不明)
返信する
Unknown (すず)
2015-02-12 18:04:28
夜更かし専門だった私も、最近は早寝です。
うさーずも早めにうさんぽ。
私はフィットネスや筋トレやって体を鍛えてます。
なんだかほんとに体力も気力もなくなってきていたので…まだまだついていけずに昼寝したりもしますが、
早寝が吉です!
返信する
Unknown (チーママ)
2015-02-12 22:06:34
和兎 あきちゅさん

早寝が習慣になりそうです。それはそれで困ったチャン(^^;;


うさこの母さん

さすがに眼精疲労には、オルニチン効かないみたい。
でも去年に比べたら、ずっと過ごしやすいこの冬です。
今年は雪が降らないみたいねぇ。(正直がっかり:笑)


すずさん

何より気力! つづかないのよねー。ワクワク感も少なくなっているし。
困った困った。 
筋力が落ちるとますます動けなくなるので、筋トレでもすればいいのでしょうが、元来が出不精で運動音痴だから(^^;;;
返信する

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事