チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

背中を押されて

2012-01-16 22:57:45 | かーさんの作品
横浜もだいぶ冷えてきました。
まだ木枯らしが吹き荒れないだけましですし、お日様さえ出て風がなければ、庭作業も楽々です。
でも今日のように曇り空だと、さすがに事務所も冷え冷えで、暖房がなかなか効きません。
あちらこちらで、風邪を引いたとか、長引かせているとお聞きしています。
どうか皆様 くれぐれもご自愛くださいね。

さて、最近はすっかり4時間睡眠が定着しました。
太ったせいか、はたまた会社で寝ているせいか(笑)、さほどつらくはないのですよ。
でも夜だけ作業は、なかなか思うように進まなくて、それだけが悲しい。
お雛様がいくつかお声がかりしているさなか、昨晩は手まりのご注文にあわせて五月人形のお問い合わせ。
本当にありがたいことです。
こうして 皆様方の暖かいご注文に後押しされて、歩き続けているかーさんです。

五月人形 手元にあるだけを、とりあえず作品集にアップいたしました。
雛人形がひと段落したら、ショップに上げようと思っています。
大きなお雛様も、ひとつくらいはショップに出したいなぁ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったー!!

2012-01-15 03:51:01 | かーさんの作品
業務連絡>うさこの母さん  メール送りましたよ♪

TVのCMでも、雛人形が登場。
3月に向けて、今から作っても遅くはないとがんばりました。
まだまだ下ごしらえなのですけれど(^^;;

女の子は21色






男の子は18色






さーて これから小間物 付属品作り。
この間のウサフェスで、手持ちの屏風も桜橘も何もかも、すべてなくなっています。
あれ? 箱もオーダーしなくちゃ足りないかな?(^^;;

ショップへあげるには、まだまだ遠い道のりです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たかったですね

2012-01-13 01:42:00 | 生活
昨日の帰り、初めてという感じに木枯らしが吹いていました。
今日はあちらこちらで、大変寒かったようです。
東京でも0.7℃とか。でも氷点下にはならないのよね(^^)
昼間はお日様が出て、事務所の中は暖かいのですが、さすがに空気が冷たい。
北海道のどこかで、氷点下29度なんてニュースをやっていました(@@)

寒くなってきたのに、今年はあちこちで冬鳥が少ないという声が聞こえてきていて、我が家のレストランもご他聞に漏れず。
いつもならあっという間になくなるはずのミカンが、残っているのはヒヨ坊主が来ないから。
どうしているのでしょうね。
毎日来ているのは、あの若いメジロだけです。
夫婦ものがこないのは、レストランを始めて初めてのこと。
いつもなら「ごはんまだぁ」と呼び出すヒヨたちがいないので、ツグミも来ないかもしれません。
これから2月になって、いよいよ寒さも厳しくなったら来るのかしら?

寒さがしばれるほど出ないので、市役所の植え込みのジャノメエリカは、とてもご機嫌な気候のようで花盛り。


もともと冷涼な気候のスコットランド地方のヒースの代表選手ですから、これくらいがよいのかもしれません。


ここ数年、夏になると蒸れてかれてしまうマーガレットも、今が元気いっぱい。


グリーンローズ 寒さに赤みがさしていますが、こちらも花時。


事務所のビル前のマリーゴールドも、まだこんな。


なんだか年々寒さが訪れるのが、遅くなっているようですね。


さて、今日は珍しいものを買い求めました。
ハネデューメロン。
これ自体は珍しくもなく、いつもは買わないのですが、産地を見て買うことにしました。

オマーン


ずいぶんと遠くからきたものだと思いましたし、何よりこの美しさに惹かれて(^^;;
ママちんに見せてあげようと思ったのです。


そのママちんから、今日はかーさんにこんなお土産が♪
花嫁さんのブーケみたい(^^)





なんだかとりとめがなくなりましたが、相変わらず雛人形作り。
今日はTVでも雛人形のCMが流れて、ちょっとアセアセ(^^;;
このところ、就寝は3時なのですが、今日は早めに寝ましょうか。
って、もう2時を過ぎましたけど(笑)
なんだかこれでも元気って、やっぱり太った分体力があるのかなぁ?
ま がんばりましょう♪



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっせ せっせ

2012-01-11 00:55:07 | かーさんの作品
作っております。
ええ、ちょいと大量生産。
問題は、桜橘なのよねー(--)
特に桜は、とても手がかかる。
お人形さんは、時間はかかっても楽なのに(^^;;
でも がんばらなくちゃ!

ただいま作っております。



その他にも、こんなに沢山セットしちゃった(^^;;



襟袖用も、よくまぁ こんなに切ったものだと・・・




頭はね、出来ているんです。
お好きなボディを選んでいただこうと思って。
それに、今から11月の用意をしたら楽勝ですものね♪
きっとその他のものも、作る時間が出来ると思うのですよ。
年の初めのスタートが肝心と、今年は年明けから心しておりまする(笑)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重と体力

2012-01-08 23:03:24 | 生活
昨日7kgを担いで、2往復したかーさん。
以前より体力ついたような?
おととしに比べたら、5kgほど増えちゃったのですが、その分体力ついた?
今までなら、くたばっていましたもの。
もしそうなら、今の体重でもOKということなのでしょうか?(笑)

今日は午前お片付け、午後庭掃除、その後は手仕事♪
昨日一日つぶれたせいで、ちょっとつめてやらなくてはなりません。
なので、今日はブログはお休みで~す。

今日の写真は、メジロちゃん。
そう レストランを始めました。
やはりちょこちょこチェックに来ていたメジロが、昨日一番乗り。
でも今日はヒヨ坊主が2人してきて、みかんを袋ごとお召し上がりになり、追加をお出ししました。
今年は豪華に1日2個づつです(^^;;
なので、本日はおミカン4個なくなっちゃった。
ま、みんながよろこぶなら、いいかぁ~♪

一人出来ますし、まだそんなに人なれしていないし、体もほっそりしているので、去年生まれの若い子でしょうか。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする