チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

今日はどうかしら?

2015-05-03 07:10:25 | 生活
おはようございます(^^)
って言っても、朝からお疲れさんと言うか、すっきりしてません。
昨日も結局夕飯すんだ後はごろごろでソファで寝落ちして、夜更けてあきらめてベッドへ。
だから睡眠不足じゃないわね。
一体全体 何が起こっているのかしらねぇ???
気合がどこからか抜けているというか、体力が漏れているというか・・・・
折角の連休が(TT)

ともかく 今日は作ります。
部屋で。
ええ リビングだとおとーさんが一日TVをつけているので、音がうっとおしいんです。
部屋だと狭くて作りにくいんだけど、まずは音を遠ざけないといけません。
やはり会社で一日音にさらされているというのは、かなりストレスがつみかさなっているのかなぁ。
何しろ 静かな環境を必要としているのは確かです。
TVが付いていなくて、おとーさんがまだ寝ているので(ママちんはイベントで出かけました)、ただいま静かでほっと気持が緩んでいますものね。

さて 今日こそ一日頑張りましょう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて どうしたもんだか(--)

2015-05-01 23:32:00 | 生活
実は、最近夜はぐったりです。
朝は起きられるのですが、昼間勤務だけでもうだるくてだるくて。
ちょっと なんだかなぁ と言う気分。
起きているのがつらい日が続いています。
ダメ押しは、火曜のダッシュ20分かな。

お昼休み 事務所の買い物や郵便局などあって、めでたく横浜西口一周1時間コースからヤレヤレと帰ってきたとたん・・・

「帰ってきたところ悪いんだけど、お弁当2つ買ってきてくれるかな」
と、常務から。
どうやら会議が延びて、お昼に出損ねたらしい。
で、次の会議があるので出かけている暇がない。
つまり時間が押しているって事。

「中華かなんかで、なんでもいいや。 そこらへんの出ているのでいいから」

オフィス街ですので、何店舗かお昼になると道端にお弁当屋さんが出るのです。
でも 12時半も回っていましたので、きっと売り切れて店じまいだろうな。
コンビニも何軒かありますが、この時間だとほとんどろくなものが残っていないと思う。
常務はともかく、社長の分もですから、あまり変なものは買えないな。

とりあえず渡された2000円を持って外に出ました。
案の定 おベント屋さんは店じまいの最中。
一件コンビニ覗いたけれど、やはり棚はガラガラ。
うーーーん ジョナサンでテイクアウト?・・・いや 時間がかかりすぎるでしょう。
あそこの中華屋さん おベント出してないかな? 
なんて うろうろしているだけ時間の無駄。

携帯で事務所に連絡して
「15分待ってください。ダイヤモンド地下街まで行ってきますから」
確実にまともなものが手に入るのは、地下街のデリカコーナー。
普通なら往復25分はかかるところを、必死で駆け通しで何とか15分ちょいで戻りました。
いやー この運動しない取り寄りには酷なことでした。
あいにく天気も良くて気温がぐんぐん上がり、帰ってきても汗が止まらない。
急激な運動で、足は萎えるし、腰は痛くなるし、汗は止まらないし・・・と、さんざん。
でも 「短時間である程度まともなものを用意する」のも事務屋の仕事。
ええ ちゃーんとした中華専門店のおベントを用意しましたとも。
文句あるまい<( ̄^ ̄)>エッヘン

エッヘン・・・はいいのですが(^^;; あとがいけません。
それまでも休みが足りずにいい加減来ていたところに、後ろから蹴っ飛ばされてけっつまずいた気分。
毎晩足がだるくて起きているのもきつい。
昨日になって「ああ 運動会の後と同じだ」って思いました。
しかし いかに普段運動をしていないか丸分かり。
もっと筋肉漬けておかなきゃいけないんでしょうね。
ともかく、この年になるとある程度は回復に時間がかかるでしょうね。1週間?
先々月あたりから、月に2回ほど実家へ行っているのも、ひそかに積もっているんだろうと思います。
ほとんどが月2回の土曜出勤に加えて実家へ2回となると、実質週一休みって事になります。
週一休みだと、片づけものなどで手いっぱいになるんですね。
まぁ この先減ることはないので、このペースに慣れるしかないのですよね。
うん あきらめて辛抱辛抱。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする