今朝は3時半に起床 曇
コロナですっかり早寝早起きの習慣が身に付きました
4時 9.8℃ 北北東の風2.2m 湿度82%
風が冷たい少しひんやりとした散歩には適した朝でした
東の空に金星と木星が並んでいるのが見えました
最接近は昨日の朝6時でしたが厚い曇空で出会いは今朝に
持ち越しとなりました
少し大きく見えるのが金星です
10000歩で帰宅 午前と早番で4~5000歩追加します
いつものように上旬は少し稼いで中旬は流して下旬は
数字合わせのパターンです
日中は 午前は晴れ 午後は曇 20℃ 南風3m前後
所により不安定な予報ですが明日からは雨の心配の
ない大型連休後半になるようです
今日は
八十八夜 立春から数えて88日のこの日は霜の終わりの
目安であり農業・漁業にたずさわる人々にとって重要な
季節の節目の日となります
八十八夜の別れ霜 と言われ遅霜の時期と言われています
唄で知られる一番茶摘みの頃でもあります
♪♪
夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る
あれに見えるは 茶摘じゃないか
茜襷(あかねだすき)に菅(すげ)の笠
鉛筆記念日 1886年(明治19年)
眞崎仁六氏が眞崎鉛筆製造所(東京・四谷区内藤新宿1番地)
を創立し国産初の鉛筆を製造しました
現在の三菱鉛筆になります
検温35.8℃ 血圧131/77 自覚症状なし 空腹感あり
物欲は希薄ですが食欲は通年であります
今日は女房が特定健診に行くので車で送っていきます
先日 私が受診した春の健診と同じ施設です
還暦を過ぎたので年に一度の受診は必要でしょうか
我が身は己で自己管理する
シニアの関心事 1位 健康・ 2位 旅行 3位 お金・財産
財産は増やせませんが健康は維持・向上が可能です
五欲: 食欲・性欲・睡眠欲・名誉欲・財欲
私にあるのは食欲と睡眠欲だけです
目指すは健康寿命80歳 健康欲も旺盛ですが・・・
善知鳥