2014年9月7日(日)お昼を済ませ、数週間前から行きたかった
レイクタウンに向かいました。何か特別な理由が有る訳では無く
horibonpapaさんの記事で八尾アリオのオートモールへ行かれた記事に
触発されて何を見るとかでは無く雰囲気を味わいたくなってました。
向かった時間が遅かったのも有りますが結構混雑しています。ちなみに
レイクタウンへの行く道は先日のSAI CUPで走行したルートの途中の
草加の先辺りを進行方向右へ外れたところに有ります。右にそれた瞬間
停まってしまいました。そこから駐車場まで大渋滞です。
そんな思いで行ったトヨタモール。でも目玉と言うか特に目を惹くものは
なく目新しさで言うと下のG'sアクアの展示が有ったくらいです。
次にG'sのVitzです。顔つきがとても精悍になりますネ。
最後にこちらは意外に気に入ったVitz です。
遠目から見るとシャー専用オーリスのように見えました。
もともと自分の好みはG'sよりMODELLISTAなので他の車種でも大体は
G'sよりもMODELLISTAのデザインを好む傾向にあります。
ちなみにシャー専用オーリスも黒版が展示されていました。
(以前このブログで写真でご紹介しているため割愛します)
トヨタモールはレイクタウンmori館の1Fに有ります。下はmori館の
全体図です。
左上当たりのトヨタモールをupにしてみました。
埼玉トヨタ 埼玉トヨペット トヨタカローラ埼玉 ネッツトヨタ東埼玉
ネッツトヨタ埼玉の順に並んでます。私が目を惹かれるのは
ネッツトヨタ東埼玉と埼玉トヨペットです。
でもこの日一番感動したクルマは帰路へ着こうとした駐車場に有りました。
大切に乗られているようです。