2023年6月3日(土)習志野台公民館へ。

こんな感じの手作り感満点な会場です♪

ココでスタッフの方たちが受付後に即座に修理を始めてくれます。そして時間がかかりそうなら入院となります。

その引き取りに来ました。修理完了してました♪
駐車場が満車のようで前に居たムーブキャンパスが奥でUターン。手前が空いたので入ろうとしたがムーブがいるのでバックして譲ろうとした。
だが手を挙げて出て行っちゃった。
自分が空いたスペースに止めて窓口で駐車の手続きをしていると小さなお子さんと共に女性が・・・。
譲ってくれたお礼を言いました。
ソレからおもちゃの病院が開催されてる3Fの講堂へ。

こんな感じの手作り感満点な会場です♪

ココでスタッフの方たちが受付後に即座に修理を始めてくれます。そして時間がかかりそうなら入院となります。
ウチのクマちゃんは機械の部分を引き出すのに手間取るらしく引越し期間中お預かりして頂きました♪

その引き取りに来ました。修理完了してました♪
このゆめクマはオモチャでミルクをあげたりすると寝たり抱っこをせがんだり赤ちゃんのようなんです。
無事に修理して貰えて奥さんが喜んでお世話してます♪
修理費用はな、ナント!?無償でした♪
船橋市民でなくなったら利用出来なくなるのか?聞くの忘れました。感謝感謝です♪
結構利用されてる方が多いようですネ♪