ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

初めての袖ヶ浦公園

2023-06-15 07:00:00 | 日記
2023年6月11日(日)天気予報では雨予報でした。

ニトリへ買い物へと言って家を出ました。これまでほぼ使ったことのない道を通って海沿いの国道を目指します。

奥さんはニトリなのに何処へ行くのだろう???と静観してたようです。

到着してまず目についたのがコレ♪

そうカラスでした。

sumire024さんやMIUMIUさんが先日アップされた記事で知った公園で、行ってみたくなりました。

菖蒲が見頃だろうと来ましたが、前日で菖蒲祭りは終わってしまったようです♪

泰山木という木に花が咲いてました

その花です 看板の横辺りに咲いてました。

木を見上げると上の方にも咲いてました。

ツボミも。この木下は何か虫がいるようであちこちが痒くなりました。

ヤマユリや菖蒲が咲いてます♪
菖蒲めぐりってコレだけ?

フクロウを連れた方がお子様連れと交流されてました。

大きなフクロウで飛び立って行こうとしましたがヒモで結ばれてるので逃げれません。

でも大人しくて子供たちに大人気でした♪

初めての公園なので何処に何が有るのかわかってません。この後、感動が♪♪

手前の方はポツポツと言う感じです





奥の方は満開?!









途中パラパラと雨が降り出しますが
気にせずに鑑賞してました



ハスも咲いてます♪



見えないところにはザリガニ釣りを楽しんでる親子さんが複数いらっしゃいました。

持ち帰ったら転売出来ず、放流も出来ず飼わざるを得なくなってるのだが認識されてるのだろうか?それとも帰り際にリリースされるのかな?









菖蒲園の脇に紫陽花も咲いていたのでコラボ♪





池があるのですが
コイのエサの自販機横でゴボゴボ言ってるので何かと覗くとギャ〜コイの大群!?しかもデカい!?

その後ろではオシドリ?
ツガイが仲良く泳いでました♪

駐車場脇にはバラが咲いてました♪

帰路の途中にニトリに寄りましたが目的の一つのは無く、他のは再検討として帰宅しました♪

【オマケ】

通りすがりのトヨペットで、くじらクラウンと隣もクラウン?

右のはおじさんが乗ってて、一度だけ乗せて貰ったことがあるような気がする・・・。