ラ・ヴィータ イタリア

イタリア:ベニスでの日常生活やベネチアンガラス工房のお店“L'albero”での出来事、イタリア&海外お奨めスポットなど

TV出演 BS朝日 ヨーロッパいちばん旅行記 1

2015-04-22 06:22:00 | ラルベロ(店)TV出演、ガイドブック

ラルベロは今年もTV出演させて頂きました!

番組タイトル:ヨーロッパいちばん旅行記 → ここ

チャンネル:BS朝日 5 

放送日:2015年 4月24日(金)予定 (都合で1週間ずれる可能性もあり)

時間:21:00 ~ 21:54

 

なのですが

現在バルセロナオープンでテニスの錦織 圭選手が活躍中

順次勝ち進んでいくと24日の放送は時間変更又は延長になるようです

番組放送変更の詳細は→こちら  

 

 

今回は2年前の

“グッと地球便”→ここ とほぼ同じくらいの撮影日数だったので

1時間番組なのですがラルベロの登場時間は半分近くあるようです

 

そして何時もの事ですがTV撮影の話が入ってから撮影開始直前まで

毎日お掃除に明け暮れていましたよ(笑)

Piさんカメラのスタンバイできているのにまだ扉拭いていました(笑)

仕上げのできていなかったお皿も一気に仕上げましたよ~

 

そして工房内に置き去りにされているPiさんの汚くて大きい拾い物は

ただでさえ汚い工房をさらに汚くし、狭い工房をより一層狭くして最悪状態

 

店頭のお掃除がやっとで工房のお掃除はできずじまいでした

って言うかもう何処から手を付けたらいいのか解らないくらい

くちゃくちゃに散らかっていたので

私はもうお掃除を諦めてしまいました(笑)

 

カメラマンさんはいろいろな物にぶつかりそうになりながら

狭い工房内かなり撮影しづらかった事と思います

申し訳ありませんでした!

 

ハプニングもありましたが4日間私達も楽しませて頂きました

是非みてくださいね!

ベネチアの魅力満載の番組になっていると思います

放送後においおい撮影秘話なるものも記載する予定です


ヨーロッパ水風景 撮影秘話

2013-07-15 01:10:30 | ラルベロ(店)TV出演、ガイドブック

先週の日曜日「ヨーロッパ水風景」放送されました

ナビゲーターの渡辺美里さん

ラルベロで大きなハートのペンダントを制作されました

 

撮影前に打ち合わせがあるのかな~なんて思っていたのですが

コーディネーターの方が一足先に来られて

“今から来られますよ~”と言うとこでぶっつけ本番の撮影となりました!

えー私はしゃべってもいいのか?後ろに引っ込んでPinoメインにいくのか

全くわからずでしたが

“こんにちは~” と入ってこられた美里さん

そのまま撮影が始まりました

 

最初はあまり映らないように隠れていたのですが

ディレクターさんの“Pinoさんの横にいてください”っというこで

結構しゃべってしまいました(笑)

ラルベロペンダント&体験の宣伝だけは忘れずに話そうと決めていた私

Piさん、、内助の功やで~(自分で言ってしまいました:笑)

 

打ち合わせなくてよかったです

素人相手に下手に打ち合わせなんてするときっと新鮮味がなくなるんでしょうね

そういえば前回のグッと!地球便”

打ち合わせなしのいきなりの撮影開始でした

 

 

で今回のメイン美里さんのベネチアンガラス制作体験

最初は飾り皿を制作されたかったようですが

限られた時間で制作できるものということでハートの大を選ばれました

 

いままでラルベロ本店や日本での教室でかなりのお客様が制作体験されています

殆どのお客様が迷われて悩まれて楽しんで制作されています

 

そんな中、美里さんも楽しんでいただけたようです

そして制作開始から終わりまで私達が驚くほど早く仕上げられました

 

どんな色にするかもインスピレーションで決められたようで

テーマは「心に宇宙」と言われお好きなブルーを中心に

頑張っておられました。

この速さだったらお皿でも時間内で制作できただろうな~と

 

ラルベロ初の有名人の来店にどんな感じの方なのかな~と

ちょっと緊張気味に待っておりましたが

当日の美里さんはとても気さくでフレンドリー

スタッフにも気を使われる素敵な方でした

 

撮影終了後に美里さん、Pino、私のスリーショットの写真を撮ったのですが

唯でさえ “おかめ” な私、べっぴんさんの美里さんの横に立つと

より一層 “おかめ” が目立つのでここはPinoとのツーショット(笑)

なかなか楽しい一日でした!

 

そしてラッキーなことに

偶然にも見つけました

2、3分後にラルベロ登場です → ここ

 

放送後 “TVをみました” と予約も入り始めています

この夏も沢山の方に楽しんでいただけたらと思っております!

 

そして他にも見つけちゃいました → ここ

ベネチア:ブラーノ島のレストラン “ ガットネーロ ”にも行かれてたようです

実はこのレストランはPinoのいとこ夫婦がやっているお店なのです

 

このガットネーロはブラーノ島だけではなくベニス島内でもすごく有名なレストランで

イタリアでG7があったときに当時の首相:小泉氏もわざわざベニス島内から船に乗って

食事にこられていました

 

いまでこそもう取り外されていますが

その時の写真が店内奥に大きく飾ってあるのをみて当時の私は驚いた次第

 

オーナーのルジェーロがここの名物 “ゴ(はぜ)のリゾット” を作っていました

このリゾット繊細な味で美味しんですよね~

奥さんのルチアも後ろでお手伝い

とても仲の夫婦なのです

 

私も何度か行っていますがとても美味しいです(でもお値段は少々お高いです:笑)

 

ルジェーロのお父さんの代からあるこのレストラン

Pinoの子供のころはそれほど有名ではなかったそうですが

彼の代になってこつこつ大きくなったようです

 

ルジェーロが言っていた言葉が忘れられません

“ このお店がこんなに大きく有名になったのは私一人の力ではなく

全面的に協力してくれたルチアがいてくれたからこそ ”と

夫婦二人三脚で頑張ってきたからこそ今があると

 

私もPiさんにそんなふうに言ってもらえるよう文句ばかり言わず

もう少し頑張りまーす!


ラルベロ“ヨーロッパ水風景”TV出演 放送日のお知らせ

2013-07-01 07:47:33 | ラルベロ(店)TV出演、ガイドブック

すでに1か月ほど前にFBではお知らせいたしましたが

この春ベネチアのお店にTV取材で歌手の渡辺美里さんが来店されました

 

放送日が確定しましたのでお知らせ致します

番組の詳しい内容はまた放送後に記載いたしますね(ネタバレは禁物です:笑)

 

番組タイトル 「ヨーロッパ水風景」 

放送予定日 BSジャパン(全国)7月7日(日)19.00~20:54

        テレビ東京     7月8日(月)~12日(金)11:35~12:30

 

となります

日曜日の夜19:00~という超ゴールデンタイムでの放送です

しかも今度はBSとはいえ全国ネットです

どんな反響があるか私達もすごく楽しみです

7月7日の夜7時 BSジャパンはBS7で

ラッキー7だらけです!

 

関東圏だけ放送になる8日~12日までの毎日1時間合計5時間

これを2時間に編集したものが7日に最初に放送されるそうです

しっかり全部ご覧になりたい方はテレビ東京の放送もご覧になってくださいませ

 

ラルベロは8日か9日に登場するようです

私達前回の“グッと!地球便 ”もそうでしたが

今回もリアルタイムで見られないのが残念です

 

お楽しみには秋までお預けになりそうです

 

できるだけたくさんの方にみて頂きたいなと思っております

よーっしゃと思っていただける方FBシェア宜しくお願い致します(笑)


HISイタリア支店 掲載 ラルベロのベネチアンガラス体験工房 

2013-04-14 18:41:55 | ラルベロ(店)TV出演、ガイドブック

ラルベロのベネチアンガラス体験工房を

日本大手旅行会社 HISイタリア支店のブログ に掲載して頂きました

詳細は → ここ

 

数年前にはお店の紹介もしていただいております

 

今シーズン(2013年3月上旬~10月中旬まで)も

すでに沢山のお客様に楽しんでいただいております

 

昨年放送された“グッと!地球便” をみて

“ テレビみましたよ~ ”ってご来店される方もありました

ありがたいですね~

 

番組のバックナンバーは → こちら です

 

ご検討中の方ぜひともトライしてみてくださいね!


グッと!地球便 その後②

2013-01-13 22:21:02 | ラルベロ(店)TV出演、ガイドブック

昨年放送された  グッと!地球便 ベネチア編

最近ディレクターのHさんのこぼれ話掲載して頂きました

 

偶然にも放送直後に始まった私達の関西でのお仕事

いや~二人とも初めての経験に驚きの毎日でした

 

放送後すぐは二人で紅葉の京都をお散歩していたら

若い夫婦に “この前テレビにでておられましたよね!私達みてました

あの番組は大好きで毎週録画してみてて、、、、、すごく感動して勇気をもらえました!”

と声をかけていただきました

 

その後すぐに始まったデパートでの販売、お客様の反応が想像以上にすごかったのです

 

一日に沢山のお客様から

“ あなた達TVにでてたよね! どうして此処にいるの~?”とか

“ これからも頑張ってね ”  などなど私達の気持ちもヒートアップ!

 

TVでは販売については一切ふれていなかったためそりゃ驚かれますよね、、、

 

“ ベニスまで行かなきゃ買えないと思っていたのに、まさか日本で買えるとおもわなかた ”

と購入してくださるお客様もかなりいらっしゃいました

 

本当にありがとうございました

 

そして若者はやっぱりすごい!放送直後にネットで検索

私達の販売スケジュールを見つけ出していただき

なんと姫路からラルベロを見にお越しいただいた若いカップルもいらっしゃいました

 

TVでも紹介してました“ラルベロのペンダント”を選んでいただいたお客様が

本当に多かったです

ラルベロは我がショップの看板商品ですし

Pinoのシンボルマークです!

 

ほんと一生にもう二度と起こることはない素晴らしい経験をさせてもらえた私達!

周りの皆様に感謝です

2013年もますます喜んでいただけるような作品作りに励みたいと思っております

 

そしていよいよこの水曜日からは地元:京都(JR京都三越伊勢丹 10F 文具売り場横)での販売開始です

お客様の中には

“ 前半の販売でいいデザインのもが全部でてしまっているんじゃないの?”と

よく質問頂くのですが

 

そんなことはないのでご安心くださいませ

ちゃんと各デパート毎にいい商品は配分しておりますので!

期間中(1月16日~29日まで)お時間ございます方

是非一度お立ち寄りくださいませ


グッと!地球便 その後 ①

2012-11-22 22:47:33 | ラルベロ(店)TV出演、ガイドブック

先日の日曜日 読売テレビ “グッと!地球便”が放送されました

私たちはその時東京での仕事のため

リアルタイムでテレビを見ることはできなかったのですが

やっと昨日VTRで見ることができました

 

5日間に及ぶ撮影で膨大な映像の中から

ベネチアの素晴らしい風景と お店 〝ラルベロ〟や私達のイタリアでの生活をうまくまとめて頂き本当に素晴らしい番組にして頂きました

Pinoも私も感無量でした!

私達の人生においてこんな素敵なプレゼントをして頂き

TV関係の方々には心より御礼申し上げます

 

 

両親も私が想像していた以上に喜んでくれ、可能な限りの番組の宣伝をしてくれました

私の友人達もそれぞれのお友達に宣伝してくださり

沢山の方に番組を見て頂きました

 

放送終了後

友人、知人、ラルベロのお客様、そしてTVをみられた方からの初めての

ブログへのコメントやメールで

“感動して涙がでた”

“なんだか勇気がでた”

“元気がもらえた”

などなど私達にとっても励みになる言葉を沢山頂きました

 

本当にコメント&メールくださいました皆様にはこの場を借りて御礼申し上げます

 

そして私達の関西での仕事のスタートに合わせたかのようなグットタイミングで番組が放送され

相乗効果で来年の京都での体験教室の申し込みも一気に増えて

定員に近づいているコースもでてきております

 

あとちょっと話はずれますが先日のベネチアでのアクアアルタ(水害)でも多くの方から

ご心配をいただきました

 

ベニスの70%が浸水したと言われてますが

ラルベロはPinoがお店を購入した時に床を上げていたのが幸いしてそして

なんとかアクアアルタの被害にあわずに済みました

ラルベロのアクアアルタのボーダーラインは160cm

ぎりぎりセーフした

 

そしていよいよ来週から関西での販売スタートです

12月末までのロングランになるので私達も体調管理しっかりして頑張りたいと思います

このブログにたどり着かれた方ぜひ一度ラルベロのペンダントを実際に手に取ってご覧になっていただけたらと思っております!

スケジュール → ここ


読売テレビ “ グッと!地球便 ”

2012-11-05 21:36:18 | ラルベロ(店)TV出演、ガイドブック

実は私たち 関西ローカルになりますが

読売テレビの  “ グッと!地球便 ” と言う

ぐっさん司会の番組に出演させていただきました

 

日本からテレビ局の方がベニスまで来てくださり

なんと密着5日間にわたり私たちのイタリア生活の様子や 工房 “ラルベロ” での

様子を取材して頂きました → ここ

 

下記詳細となります

放送局: 読売テレビ (関西ローカル)

放送予定日 : 2012年 11月18日(日)

開始時間 : 朝 10:25 から 30分番組

 

お時間ございます方は是非ご覧くださいませ

ベニスの素晴らしい風景が満載です

特にオープニングは見どころです

 

ラルベロにご来店のお客様の中にはすでにお伝えした方もあるかと思いますが

関東圏のお客様も多く

東京でも見られるの?って質問よく頂きます

ちょっと調べてみました 下記の通りです

残念ながら関東圏はほとんど放送されていないようです

バックナンバー(OA後)で文章で詳細を書いていただいてるようです

 

 

私たち二人にとっては人生のメモリーを撮影してくださり

最高の思い出の品となりました

そして両親も本当に喜んでくれていたようでなによりでした

 

ぐっさんはじめ撮影スタッフにはこの場をかりて心より御礼申し上げます

放送後またおいおい撮影秘話など書いてみたいと思っております


ラルベロ 新規ガイドブック

2012-05-22 03:06:55 | ラルベロ(店)TV出演、ガイドブック

今年の春“ラルベロ”が新しく2社のガイドブックに掲載されました

まず

ダイヤモンド社の地球の歩き方  “arucoイタリア”

 

若い女性向きに編集されていてベネチアでガラス体験ができると

大きく2ページにわたって詳しく掲載して頂きました

メインはもちろんPiさんですが

恥ずかしながら私もおまけの様にちょっと端っこに小さく載っております

 

そしてもう一冊

旺文社 “まっぷるイタリア2013年”

こちらはベニスで職人さんのいるお店ということで掲載して頂きました

 

発売と同時にガイドブックをもって来店してくださるお客様が一気に増えております

やっぱり活字の威力はすごいですね~

 

そんなこんなで今までガラス体験はご夫婦かご家族がほとんどだったのですが

いままでなかった若い女性グループが増えております

 

そして今の時代だな~とつくづく

何かというと

イタリアでもWiFiが定着してきて スマートフォン持参でイタリアに来られる日本の方

すごく増えております

 

ローマから明日ベニスにいくのになにかないかな~と現地で検索

“ ラルベロ みつけて

その場で申し込みってパターンもありました

ネットの世界はどんどん進化していますね、、、ついていけてない私です

 

 

今年もお客様との新しい出会いを楽しみに待っております

 


HIS イタリア支店に掲載

2010-08-30 07:00:24 | ラルベロ(店)TV出演、ガイドブック

ラルベロHISイタリア支店の公式HPのベネチア情報に掲載されました


ラルベロのついての記事はこちら


私も知らなかった面白い情報が山ほどあります

イタリア旅行の前には一度除いてみて損なし!

ひょんなことでお友達になったベネチアから30分ほどのパドヴァに在住の
Akiちゃんが取材してくれました

特にイタリアの食情報に詳しく書いているAkiちゃんのブログも必読
現地シェフとの料理教室も随時開催しているそうです


NHK 世界ふれあい街歩き

2009-09-05 07:37:56 | ラルベロ(店)TV出演、ガイドブック

        

7月にNHK BS-hiで放送されている“世界ふれあい待ち歩き”と言う
番組のディレクターの方が偶然ラルベロに来店された

ベニスでのロケを予定しているので色々情報を集めているとのこと

いろいろな質問の中私達の知っている限りのことを伝えると
また来月にと一旦帰国された

8月今度は撮影スタッフと一緒にベニス入り

奇しくもこの夏一番の酷暑の中大きなカメラをかかえ
いろいろな場所で撮影されているのを見かけた

あの暑さの中での撮影はさぞかし大変だったことだろうと思う

この番組は4年前に始まったそうでその第1回目の放送がベニスだったとか

視聴者からは是非ともベニスを放送して欲しいと言う声が多く
今回の撮影となったらしい

ベニス街中をフラフラさまよいながら歩くなって最高にロマンチックだ!
きっと素晴らしい番組になったに違いない!

撮影班が帰国してすぐ義理の兄ナルチが店にやってきた

Pinoの妹の旦那さんなので義理の弟というのが正解だがもう私には完全に兄だ

第一声“佳奈枝、僕日本のテレビにでたよー”って満面の笑みで報告にてくれた

“えー、、、ナルチそれどう言うこと?”

聞くとナルチの住んでいるエリアで偶然にも撮影スタッフに声をかけられ
そして地元の教会などを案内したとか、、、、

いやーまったくの偶然と言え親族が日本のテレビ番組でたのはすごく嬉しかった!

放送予定は10月(木曜日午後10時~)らしい
詳しくはNHK世界ふれあい街歩き

番組の構成上ショップ紹介などは枠が限られているらしく
残念ながらラルベロは登場してないがかわりに義兄弟が出演!

イタリア好き、ヴェネチア好きそしてベニスに来る予定のある人には見逃せない番組だと思う!
どうぞお楽しみに!