酒と薔薇の日々

『おやじの放浪日記』
アウトドア(山,チャリ,キャンプ)+料理+カメラと物欲の日々

わさび葉とカンパチの和え物

2009年03月16日 | Weblog
近くの居酒屋さんで。
「わさび葉とカンパチの和え物」
これはうまかった。
我ながら、いい選択であったと思う。
今度吉和に行ったら、同じものを探して店に寄ってみよう。

わさびは、葉の方がうまいとは聞いていたが、最高です。
刺身の甘みと、わさびの心地よいぴりり感+たぶん何かのだし汁

写真は、沖縄焼酎の「どなん」です。
この香りが忘れられない。
三十分間の至福の時間でした。

ラーメン「とりの助」を食いに行った

2009年03月16日 | Weblog
素面では考えられない行動であったが。
新天地交番の北側の「とりの助」京都が発祥らしい
前回は酔っぱらいで行ったので、何を頼んだのかわからない。
おすすめを頼んだら一番立派なやつが出てきた。
880円だったかな(そらもうてんこ盛りバージョンだから)。
卵おまけ券があったので、これが付いている。
確かにうまい。けど、飲んで食べるにはいいけどちょっと濃いかな。
当然汁まで全部飲み干した。
トッピングの豚の角煮はいまいちだなー。神戸の店が最高。(当然、宮崎がもっとうまいのじゃないかなー)
でも、もういっぺんふつうのラーメンを食べに行くと思う。