東北以外はものすご早く梅雨明けしたそうな日本。
暑い暑い 皆さま、水分をしっかり取ってください。
エアコンがまんしたらあかんよ、
必要な電力は必要なのだ!
そして21日はどんなに暑くても投票に行きましょう

この一週間ほど梅雨前線は中国東北にもかかっていて
去年はあんなに晴ればかりだった東平は

でも雨にはならずに昨日今日は大気汚染

工場長、昨日こんなん持って帰って来た。

日本の種で作っているこまつ菜
「そろそろ間引きして、あとはここで育ててみてみ」
・・・・あたしが? 家で?
「へぇ、なんとか育っているやん」と言っといたけれど
ココロの声 「これって結構場所とるよな

でも緑のものは楽しいしちょっとまぁいいか


ちょっと間引いた、柔らかくておいしいです。
さっと茹でて胡麻和えにしました。
どんどん育ってくれたらええねんけど、シロウト仕事やからね。
ラディッシュは

こんな姿になってしまった

工場のプランターも見事に同じ結果になりました。
ネットによると「間引きと水やり」が大事だそうです。
ラディッシュ楽しみにしてたのになぁ。
工場長のトマトはやっと赤く色づいてそろそろ食べられるそうです
