昨日の車の修理はレッカー移動なしに済みました。
ボルトが一本抜けていたとか、こわ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
夕方は工場長が乗って帰ってきて早く片付いて良かった
さてさて山東の人たちはあまりコメを食べないようです。
東平は食堂へ行ってもコメのメニューはまずないです。
でもスーパーでは意外と多くの種類のコメが置いてあります。
買っている人は見たことないですが。
ニッポンジンは(若い人は知らんけど)コメ大事です。
中国でご飯を注文すると
たっちゃんいわく「靴下の臭いがする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ツヤもねばりも無い、チャーハンには良いかもしれないけれど
お茶碗によそって食べる気はしません。
上海にいる時は久光で「しんせん米」と言う中国産の日本米を買っていました。
靴下臭はしませんがやっぱりぱさっとしている。
山東では食べられるコメはあるんだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
あるんです、ありましたありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今までいろいろ買ってみたけれど(同じ店でもずっと同じ物置いて無い)
意外なことに臭み無しです。
・・・以前書きましたがあたしは5kgしょって25分歩いて持って帰ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
最近見つけたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2c/1d62a1048b8410139e4e4150270b3fb6.jpg)
5kgで39元とは安いのではあ~りませんか。
おにぎりにして冷めてもイケマス。
店に置いている間にと、たっちゃん10kg買ってきてくれました。
助かった~
ふたりで居るとおコメも水も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)