戯言

単なる独り言

塩糀:鶏ささみ最強

2012年07月24日 | 旨いもの

鶏ささみを塩糀に漬ける(ここはケチらないで少し多めがイイです)
2-3日冷蔵庫で放置プレイ。
ニンニクを入れた水をお鍋にかけ、沸騰させる→塩糀に漬けた鶏ささみを投入(洗い流さず)
沸騰させない状態で少し煮る

鶏ささみは鳥ハム状態に!
その茹で汁はとーっても美味しいスープに!

このスープを使って、中華スープを作っても良いし、何かのベースに使ってもOK!
かなり美味しいので、めっちゃ得した気分になりまするん。


豆腐餃子:塩糀バージョン

2012年07月01日 | 旨いもの

ふと餃子を作ろう!と思い立って、
キャベツをサッと茹でたモノをみじん切りにしてビニール袋へ。
そこへ塩糀大匙1。これを一晩冷蔵庫で放置プレイ。ww

で、ニラ一束をみじん切り、ここへ昨日のキャベツを入れて、更に豚ひき肉。
そーだ、冷蔵庫に塩糀に漬けられたお豆腐が半分残ってたよ。
んじゃ、これも入れよう!ってコトで、
急遽 『豆腐餃子』 になったのは誰にも秘密(意味不)


豆腐は1週間ほど漬けられたモノだし、キャベツも塩糀で一晩漬けたから
味付けはイラナイ。
黒胡椒とごま油でOK!

ひたすら包むコト、約50個!それでも余ったから、
キッチンの片隅でスタンバってる生春巻きの皮、登場!
で、フライパンで焼いて(ここは普通に焼く) 味見したら・・・

これ、餃子の皮で包むより美味しいのでは?
次はこっちでやってみよう。

豆腐餃子は当然のコトながら多いので、冷凍室へ。
優しい味であたしは好きかなー。でも、本当の餃子を食べたい人には物足りないかも。

・・・たぶん、野菜が多すぎたのと生姜を忘れたのもあるんだと思う。orz