紅葉のあと、実はこれからがメイン!の先週末。
青垣で蕎麦を食べて日本海・丹後半島へ。
まんずは夕暮れの浜詰(頭の写真)の様子を見なければ。。
風なく寒くなく穏やかで、まずまずの形・サイズの波にそこそこの人数入ってました。
いいな~・・・をおさえて、駅近くの宿へ。
休みが直前までわからなかったので、"地蟹が食べれる宿!"を探して、この宿この部屋ただ一つ発見、選ぶ余地無し!!
で、部屋に案内されて・・・
たしかに肩書きは"旅館"だけど・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
いまどき、あらまっ!の古典的"鏡台"が。。。
これに衣桁(:イコウ わからなかったら⇒ http://www.fuchu.or.jp/~kagu/museum/mingu/ikou.htm )が昔は"旅館部屋セット"でしたなぁ。
調理前に蟹さんを見せにきてくれました。
オレッ、食うちゅうワケ?!
焼蟹、蟹スキを女将が作ってくれた
客が女将を喜ばせるもまた楽し・・・
オレッ、アレッ? バラン・・バラン・・
パンフ的にはこんな感じ
食前・食後に温泉の予定が、到着遅れと、食後、苦しくて横になったつもりが即寝
で、この日温泉入れず。。。
追:贅沢"蟹・かに・カニ~ッ!"記念ゆえ、ついつい写真多し。すみませ~ん!
青垣で蕎麦を食べて日本海・丹後半島へ。
まんずは夕暮れの浜詰(頭の写真)の様子を見なければ。。
風なく寒くなく穏やかで、まずまずの形・サイズの波にそこそこの人数入ってました。
いいな~・・・をおさえて、駅近くの宿へ。
休みが直前までわからなかったので、"地蟹が食べれる宿!"を探して、この宿この部屋ただ一つ発見、選ぶ余地無し!!
で、部屋に案内されて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ee/4e1cb553a6f7223ffe1c2b1ff88a9e0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
いまどき、あらまっ!の古典的"鏡台"が。。。
これに衣桁(:イコウ わからなかったら⇒ http://www.fuchu.or.jp/~kagu/museum/mingu/ikou.htm )が昔は"旅館部屋セット"でしたなぁ。
調理前に蟹さんを見せにきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/31/b75c1a761fbfca14f1c5f86fdfff9f4f.jpg)
焼蟹、蟹スキを女将が作ってくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/b57236a8f4021dbeb0c2adac0019ccc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/6372659638d6de7213bf848f476c81a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/c7d69b1ebc84961a00a8e20e4134f8c3.jpg)
食前・食後に温泉の予定が、到着遅れと、食後、苦しくて横になったつもりが即寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
追:贅沢"蟹・かに・カニ~ッ!"記念ゆえ、ついつい写真多し。すみませ~ん!