昼休みにお散歩でウロウロしてますが、暑くなってきたのでそう距離も伸びず・・・
ここいらで他の散歩発見!をご紹介しときましょう。
頭の写真:賀川豊彦の生家跡近くにある「加藤海運」のプレートがある古い建物。
建てられたのは昭和10年頃で、現在は倉庫として使用されているようです。
加藤海運は高松を本拠地にした回漕業の会社ですが、"ジャンボフェリー"でおなじみの加藤汽船はその昔ここから分離独立したとのことです。
この建物も中央区の神港貿易会館と同じように、角が丸~くなってて、窓が大~きくとられていて、船のブリッジのようにも見えますが・・
そういうイメージでデザインされてるんでしょうかねぇ。
通りかかった酒屋さんを見上げれば・・
建物の上のほうに懐かしの"マーク"あり
「朝日麦酒」って時代ですなぁ~。
おっと、車も懐かしい~!
ブルーバード510! L型エンジンね
コロナにDOHCを積んだGT!
名車がずらりと並んだ窓!
オモチャ屋でも趣味の店でもなく、車関連品の会社のようなんですが・・
ほかにも、だるまセリカ、たて目のセドリックワゴン、二つ目のま~るいトヨペットクラウンとか・・
前を通るたび、止まって眺めてます。
ここいらで他の散歩発見!をご紹介しときましょう。
頭の写真:賀川豊彦の生家跡近くにある「加藤海運」のプレートがある古い建物。
建てられたのは昭和10年頃で、現在は倉庫として使用されているようです。
加藤海運は高松を本拠地にした回漕業の会社ですが、"ジャンボフェリー"でおなじみの加藤汽船はその昔ここから分離独立したとのことです。
この建物も中央区の神港貿易会館と同じように、角が丸~くなってて、窓が大~きくとられていて、船のブリッジのようにも見えますが・・
そういうイメージでデザインされてるんでしょうかねぇ。
通りかかった酒屋さんを見上げれば・・
建物の上のほうに懐かしの"マーク"あり
「朝日麦酒」って時代ですなぁ~。
おっと、車も懐かしい~!
ブルーバード510! L型エンジンね
コロナにDOHCを積んだGT!
名車がずらりと並んだ窓!
オモチャ屋でも趣味の店でもなく、車関連品の会社のようなんですが・・
ほかにも、だるまセリカ、たて目のセドリックワゴン、二つ目のま~るいトヨペットクラウンとか・・
前を通るたび、止まって眺めてます。