virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

続いて修理・・・

2009-08-29 22:46:50 | チャリンコ
三月にワイヤー類を交換してよみがえったピンチャリ、パンクしました・・・

この手のチャリはごついイボイボタイヤをはいているので、めったにパンクしないんですが、お盆前に垂水に散髪に行くのに乗ろうとしたところ、前輪がペコペコ。
空気を入れたら、いけそうな感じだったのでいざ出発。
散髪を終えて再び乗ったら・・・「うん?」
空気がだいぶ減ってました。で、寄り道もせずにゆっくり丁寧にこいだものの、舞子駅からの登り坂は押して帰って、家に着いた頃には元のペコペコ状態。

頭の写真: で、バラしたら、チューブに小さな"切れ目"! 「パンク修理キット」を持ってたので、お盆休みに修理。
が~、古かったせいか、ありゃりゃ!、"ゴム糊"がくっつかな~い。

後日ホームセンターに行ったら、"ゴム糊"300円弱。 昔のチューブ入りチョコみたいな大きさ。
こんなに量はいらんのですが・・・
同じような「パンク修理キット」が500円ほどだったので、、"ゴム糊"だけを買いました。
何年かのちのはまたくっつかなくなるかもね~。



 ということで、お盆休み明けに修理完了!
バラしついでに、"虫ゴム"も交換! 

タイヤチューブがヘタってなくて、よかった~が本音のところ。

ますます元気になっていくピンチャリです。。。。。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿