virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

呑吐ダム(衝原湖)サイクリング

2005-11-24 10:51:00 | チャリンコ
「有馬の足湯へチャリで行こう!」は10月の下見の結果、やめにしました。(10/15ブログ記事に理由)で、「秋、呑吐ダムにチャリ紅葉を!」に企画を変更。
23日はお天気よく、風もなく、恵まれたサイクリング日和。MTB所有者にお誘いをしたのですが・・・T本君は落馬によりコルセット生活、H野君は10月のBBQチャリ転倒後の修理が間に合わず、他の方々は用事とのことで、結果M嬢と二人に。
M嬢は2週間ほど前の六甲縦走も完歩!の実績で、片道2時間半ほどをなかなか元気に漕いどりました。(M嬢「このごろ足が硬くなってきたんですぅ」)

西区~衝原湖周辺には自転車道があって、こんなモニュメントがあったり。。。
周囲の山々は松の緑と広葉樹の紅葉がいい色の組み合わせ!なかなかのものでした。
M嬢「へ~ぇ!ぇ~! きれいですよねぇ~!」
僕 「そやろ~!」
M嬢「わざわざ遠くに行かなくても充分ですよねぇ~!」
僕 「そう!遠くに行かんでも充分やねぇ~。・・チャリやとそんなに近くでもないけど・・・」
M嬢「信州とか行くことと比べたら近いじゃないですかぁ~!」
僕 「・・・」(そんな遠い処と比べんでも・・・)

MTB本領発揮!悪路をズリズリと
高い所まで登るとこんな景色

自転車道途中の猫たち今回も「ニャ~」と寄ってきました

で、体の周りはこんな具合。30cmくらいまで近寄ってじっとしてますが触ろうとすると警戒して離れます。「ヨシヨシよりもエサがいい~」

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫馬)
2005-11-24 15:32:11
かわいい~

連れて帰りたいですな~

たかおとみおさんも見てますかぁ/sayonara/}
返信する
見てますよ~ (テトママ)
2005-11-25 12:56:44
やっぱり猫って可愛いっ

お手手をカジカジしてる音が聞こえそう♪

先日、道端で野良猫のケンカに遭遇。勝負がつくまで立ち止まって観戦してしまった私・・・。ヒマ人やねぇ
返信する
おひさしぶりです (miyamo)
2005-11-26 07:36:05
元舞子在住のmiyamo(夫)です。マスター、実は私もロードバイク買いました。自転車マニアの後輩からフレームとホイールを譲り受け、先日完成しました。徐々に遠出してみたいと思います。             ブログに掲載される舞子の海の写真、大好きです。四季折々の景色、これからもよろしくお願いします。
返信する
追伸。 (猫馬)
2005-11-26 12:36:52
テトママさんへ

この前「石津さんたちの展覧会」へ行った折に

たかおとみおさんとの「関係」を

チクってきました

石津さんもエルフの存在は

ご存じだったようでした



マスターへ

せっかくのブログを伝言板状態にしてしまい

申し訳ございませぬ

(※石津さん=明石在住の方です)



さ、じゃぱんかっぷや~~
返信する
猫ブログでは・・ (vir-elf)
2005-11-27 17:07:22
ないのですがぁあ・・・親しみを感じるのでこのような機会があると載せてしまいますねぇ。



猫馬さん&テトママさん

ということで、次記事も・・載りますよ~。布引のニャンちゃん!

(石津さん・・ですか?・・)



miyamoさん

フレームとホイール(リム&スポークなのでしょうかぁ?)スタートから乗れるまでにしたら、相当かかったことでしょう。MIYAMOオリジナル、愛着もんの一台ですなあ~!!

そのうち名古屋まで飛ばす日もやって来るのでしょうか~あ?!
返信する

コメントを投稿