Vitamin !!  (ヴァイタミン)

人生120年。体を動かして新鮮な風からビタミンを吸い込もう!!

ヒラコ朝練

2008-02-10 20:28:50 | 自転車

今日はヒラコの朝練に参加。昨日一緒に練習したPさん、Kさんも参加。
森戸海岸付近

今日は大楠山の登りに備えてR134を30km/h位で牽いていく。
しかーし、やはり沈没。勾配は7.8~9%、出力は250W位出ているけれど、それ以上に他の人が速く、どんどん追い抜かされていく。

「5時から8時」を意識してペダリングするが、いやはや何とも。。。乗り足りないのだろうなぁ。やはり週一では強くなれないよなぁ。練習は継続しないと結果がついてこないのは十分承知之輔。今はがまんしましょ。

今日の丹沢方面

UNIONへの湘南国際登り

南郷トンネルを通過して、乗り心地が変!スピードダウンすると後ろを走行中のPさんに"Flat tire!"と声かけられた。パンクでした。幸運なことに最後尾にいた店長がすぐ駆けつけてくれてた。店長、いつもお世話になります。

店に戻って歓談。Kさんがチェーン交換を注文したので、その作業を見たり、Shotさんとローラー台を引っ張り出してきて乗ってみたりした。ミノウラ=マグローラー、音が静かで驚いた。そんなこんなしているうちに昼近くになってしまい、同じ方面のShotさんと一緒に帰る。

今日はこれで終わらなかった。マンションまであと300mほどという所で、さっきと同じ振動が!みごとパンク。鎌倉街道沿いでパンク修理もイヤなので、バイクを抱えてマンションまで歩く。

帰宅して、まず濡れた路面で撥ねた泥を落としてから、いよいよパンク修理。これで新品の予備チューブは無くなった。パッチを貼っておこうと思って、外したチューブの穴を探すとちょうどゴムの接合部分で空気の漏れる音がする。交換したばかりなので不良品か?朝外したチューブと以前のパンクで修繕していないチューブと2本にパッチを貼って使うことにした。明日の練習の帰りにヒラコサイクルに買いに行くことにしよう。

今日の走行距離:58.8km   走行時間(net):2時間34分


人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする