- 3月の第3週からログをつける時間より睡眠を優先させたら、しばらくサボってしまった。
3月のまとめ書き
・3月20日(祝)休み。お彼岸で出かけたため乗らず。
・3月21日(水)通勤+ローラー台
距離: 15.52 km
タイム: 47:18
平均ペース: 3:03 min/km
平均スピード: 19.7 km/h
ローラー台
115rpm位で2分×5本(3分持たなかった)
距離: 19.70 km
タイム: 53:09
平均ペース: 2:42 min/km
平均スピード: 22.2 km/h
・3月22日(木)通勤+ローラー台
距離: 15.10 km
タイム: 44:05
平均ペース: 2:55 min/km
平均スピード: 20.5 km/h
ローラー台
アップ少な目。10分走を2本。気力なし。
距離: 20.59 km
タイム: 55:03
平均ペース: 2:40 min/km
平均スピード: 22.4 km/h
・3月23日(金)休み。言い訳になるが、今週は年度末の職場のムードに飲み込まれて、気力が途切れてしまった。
・3月24日(土).mode練は松輪往復だが、明日のレースに出場するH野さんと私は関口牧場で折り返し。帰りは鎌倉から小雨が降ってきた。
距離: 47.97 km
タイム: 2:12:15
平均ペース: 2:45 min/km
平均スピード: 21.8 km/h
・3月25日(日)都ロード DNF okanyaさんからレースのアドバイスをもらったが、ワット不足。H野さん、クラスBで優勝!修善寺往復練の他のチーム員とベロドーム前で写真を撮る。
距離(アップ+レース): 46.06 km
距離(レース後のダウンサイクリング): 17.79 km
結果はDNFだが、走りの欠点が如実に明らかになった。300w以上の持続性の欠如だ。
・3月26日(月)通勤。坂ではハムストリングスを意識して積極的に走る+ダンシングの練習。
距離: 20.30 km
タイム: 58:03
平均ペース: 2:52 min/km
平均スピード: 21.0 km/h
・3月27日(火)通勤。月曜日と同様ダンシングの練習。
距離: 33.02 km
タイム: 1:37:17
平均ペース: 2:57 min/km
平均スピード: 20.4 km/h
・3月28日(水)夕方は雨という予報なので乗らず。帰宅したら疲れを感じてすぐ寝る。
・3月29日(木)通勤+坂練
今日も往き帰り、ダンシングの練習。そして犬山の坂練コースへ。5セット。
距離: 27.59 km
タイム: 1:23:06
平均ペース: 3:01 min/km
平均スピード: 19.9 km/h
・3月30日(金)休み 勤め帰りに用事あって帰宅遅くなり、よって休み。
・3月31日(土)強風(と言うより嵐)。練習を終えたokanyaさんと出勤途中のSさんに会った。その後、湘南国際村で坂練。山側からUnionまで5本。
距離: 63.88 km
タイム: 2:56:33
平均ペース: 2:46 min/km
平均スピード: 21.7 km/h
1本目 8:41.2 2.38km avg16.4km/h
2本目 8:53.1 2.39km avg16.1km/h
3本目 8:35.6 2.40km avg16.8km/h
4本目 8:33.4 2.41km avg16.9km/h
5本目 8:29.5 2.41km avg17.0km/h
3月の走行距離は 1175.0kmでした。
人気ブログランキング参加中 よろしくお願いします!