今日は、パシー界隈をぶらつきました。またまた路地に入り込みました。感じのいい古道具屋とレストラン、発見。木版の挿絵の入った古い、なおかつ後ろのほうのページがなくなってる本を買いました。木版の絵が気に入りました。その横のレストランのおじさんがスッケッチする私に話しかけてきました。「ここ、いいでしょ。」とか言ってるようです。「ウイ。」と言って描いているとまたもや見に来ます。仕方ないので、そのレストランに入ることにしました。古道具屋となりのレストランだけあって古い感じで、一つのテーブルはおじさんのワークスペースになってました。ひょっとして美味しくないかなという不安がよぎりました。しかし、大丈夫でした。じゃがいも、アリコベールがいっぱい添えられた時間かけて煮込まれた鶏肉でした。デザートに「家で作ったリンゴのタルトだよ。」と自慢げに見せてくれたケーキも食べました。
南仏と大違い、パリは初冬の準備が始まってました。帰りがけに通ったシャンゼリゼ大通りでは、クリスマスのイリミュネーションの準備をしてました。服装も、コート姿が多くなりました。
南仏と大違い、パリは初冬の準備が始まってました。帰りがけに通ったシャンゼリゼ大通りでは、クリスマスのイリミュネーションの準備をしてました。服装も、コート姿が多くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/ba0c1fcda3e5c990affda67df7973748.jpg)