昨日は、5934歩。少な目のウォーキングながら、名池コースだったので、
坂道を一気に登り切り負荷をあげてみました。
わずか数分の登り坂で、心臓バクバク、息も絶え絶え状態になってしまいます。
情けないなぁ!
早朝から神経障害性疼痛に悩まされ、かなり苦しんでいましたが、
痛み止めをのみ、ウォーキング強行。疼痛はいつのまにか消えていました。
それにしても、TVのCMでビリビリ、ジンジンなんていっていますが、
そんなもんじゃない。数十秒ごとに「ウォ!」「ウグゥ!」「ダハ」って
声がでるほどの痛み。少し太めの針数本で、かかとの部分をさされている
ような痛み。(時によって場所は異なるのですが。。。)
顔が歪んできて、ほかのことが何も手につかなくなってしまいます。
「お医者さんにご相談ください」なんて言ってましたが、解決策が提示されま
せんでした。
とりあえず、運動をする。足がしびれた状態なので、激しい運動はできません。
だからウォーキング。意識するために、ここにウォーキング記録を残している
わけです。
で、今日からテストの話。って思っておりましたが、考えがまとまらないので
この件に関しては、また今度。このブログの読者が増えたなぁ~って感じること
ができたときから詳しく書いていこうと思います。
ってことで、今日はあいにくの梅雨空。
でも、元気出していきまっしょい!
坂道を一気に登り切り負荷をあげてみました。
わずか数分の登り坂で、心臓バクバク、息も絶え絶え状態になってしまいます。
情けないなぁ!
早朝から神経障害性疼痛に悩まされ、かなり苦しんでいましたが、
痛み止めをのみ、ウォーキング強行。疼痛はいつのまにか消えていました。
それにしても、TVのCMでビリビリ、ジンジンなんていっていますが、
そんなもんじゃない。数十秒ごとに「ウォ!」「ウグゥ!」「ダハ」って
声がでるほどの痛み。少し太めの針数本で、かかとの部分をさされている
ような痛み。(時によって場所は異なるのですが。。。)
顔が歪んできて、ほかのことが何も手につかなくなってしまいます。
「お医者さんにご相談ください」なんて言ってましたが、解決策が提示されま
せんでした。
とりあえず、運動をする。足がしびれた状態なので、激しい運動はできません。
だからウォーキング。意識するために、ここにウォーキング記録を残している
わけです。
で、今日からテストの話。って思っておりましたが、考えがまとまらないので
この件に関しては、また今度。このブログの読者が増えたなぁ~って感じること
ができたときから詳しく書いていこうと思います。
ってことで、今日はあいにくの梅雨空。
でも、元気出していきまっしょい!