山口県統一 共通Vテスト

山口県の公立高校入試を真剣に考える!

6月20日(土)

2015-06-20 09:44:30 | Weblog
薬やインスリンをかえたためか、はたまた

気候によるものなのか、

体調不良に陥って3日目。

激烈的に悪いのではないけれど、とにかく

倦怠感と腹痛半端ない。

腹痛といっても、きりきりするような痛みがあるわけでは

ないのだが、つねにぐずぐずしているような、空洞感ある

ような。。。

確かに薬の手帳を見たり、ネットで調べてみたりすると

症状のなかに同じようなことが書いてあった。

だけど、その判断が難しい。

血糖値は、劇的に落ち着いているので、

よしとするのか、

自分にはこの薬があっていないと投薬をやめるのか…

やならければならない仕事がたっぷりあるのだが、

どうしても集中できずに、1日が過ぎていく。。。

机にはついているのだが、なんかぼぉーっとしている

ことが多いのか、思いのほか進んでいない。

今日は勇気をふりしぼって、仕事をしない。

体調を早く戻さないと、本格的な受験シーズンがやって

くる。

夏の勉強のとりかかりが、受験対策の一番の肝。

そのために受験生のモチベーションをぐぅーんと

つまみ上げなければ。。。

そのためには、まずは体調管理。

ってことで今日はこれからおやすみします。

あしからずご了承ください。。。

6月19日(金)

2015-06-19 11:51:09 | Weblog
どんよりした梅雨空が続きますね。

持病もちの私には、かなり厳しい日々が続いております。

腰が痛い、足が痛い、頭が重い、腹痛が。。。

などなど病気自慢大会が続いております。(トホホ)

そういえば、塾をやっているころから、この5月、6月が

年間ではいちばん楽な時期なため、一気に病気をしょいこんで

しまいがちだったのを思い出しました。

自分の体どころか、機械たちも調子が悪いようで。。。

特に、My PCが自爆状態。プリンターとの接続もおかしい。

テレビとなると、スイッチオンしても、ピカリともしない。

長年、無理させてきたから、だましだまし使っていかなければならない

ことはわかってはいるものの、仕事にならない。。。

からっとした天気に期待するいかないのかなぁ…

なんて愚痴っぽくなってしまいます。


mずは、動けること、できることから優先儒荷を変更して、

ひとつずつこなしていこう。

できないことにこだわるのではなく、できることにこだわって

がんばっていこう。と考え直しました。

勉強も同じ。やることの見直しをすることは決して恥ずかしい

ことではありません。考えずにすすんでしまうことが問題なんです。


ってことで、今日の午後からは、気持ち入れ替えてがんばっていきまっしょい!

なんか支離滅裂でした。すみません。。。

6月18日(木)

2015-06-18 15:59:56 | Weblog
今日は朝から雨。

おとといの定期検診でインスリンの注射の種類がかわり、

新たにもう1本自己注射をしなければならなくなったかわりに、

朝1回の注射ですむようになりました。

そのかわり薬を朝、晩食前に飲むことに。。。

注射によるものなのか、薬によるものなのか、

それとも単なる食事によるものなのかはわかりませんが、

非常にお腹の調子が悪いです。

お腹が少し緩めで、ぐじぐじするような感じで、まったく

集中力奪われてしまいました。

ただ、血糖値がかなり安定してきました。

「食欲なくなるかもしれないよ!」とお医者さん。

ほんと、食事がめんどうなので、自分の好みにあうものをと

慣れない包丁をもって、お昼は自炊をこころがけています。

昨日は、ごまとしそとコーンのかおる冷やし中華!(名前だけ)



今日は、レタス炒飯を作ってみました。まだ見た目はまだまだ

ですが、なかなか美味。



ただ、きのうの冷やし中華は、錦糸たまごとコーンを十分さまして

いなかったので、「なまぬるい中華」に!

やっぱだんどりって大切ですね!

勉強も同じ。やみくもにするのではなく、しっかり段取りをうまく

してやり始めること。これが一番のコツなのです。


ってことで、お腹の調子は最悪ですが、今日もがんばっていきましょう!

ご案内ちょっと遅れています。明日発送に変更です。

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

6月17日(水)

2015-06-17 09:19:33 | Weblog
早いもので、もう6月の中日をすぎてしまいました。

梅雨の間の晴れ間も夏の装いが一気に増してきました。

ウォーキングでかく汗の量も半端なくなってきました。

昨日は、少し足をのばし、日和山口までいっきに登り、

梅光前を通って入江口で左折するところ、

7月Vテスト下関会場の「海峡メッセ」まで視察や!

ってことで右折。かなり無謀かなぁとも思いましたが、

そんなに距離はありませんでした。

スマホのカメラが調子悪くて使えないため、証拠写真は

とれませんでしたが、そこから、カモンワーフ→赤間神宮

→壇ノ浦で左折、そのままセブンイレブンによってご褒美

アイス買ってご帰宅。計8312歩1時間15分の旅でした。

アプリでも「江尻」(清水次郎長生誕の地18番目の宿場)を

すぎ東海道五十三次も3分の1。梅雨の間もあまり休まず

がんばっている自分を少しだけほめて(ってアイスも食った

やんか)やろうと思う今日この頃でした。


本日より、7月Vテストのご案内を送付させていこうと思

います。お申し込みよろしくお願いします。

ってことで今日も1日がんばっていきまっしょい!!!

6月16日(火)

2015-06-16 11:11:49 | Weblog
今日は、1か月に1度の定期検診の日。

朝一番に出て、内科(糖尿病科)受信だけで、たった今(11時)に戻ってきました。

それにしても、なんという病院の込みよう。

待合室の椅子もほとんど座るところがないところでした。

検査の結果が出る時間をさしひいても、かなりの待ち時間。

余計体調悪くなりそう。。。(泣)


相変わらずa1cは下がらず、時々出る神経障害性疼痛も、a1cが下がらないことには抜本的には治らないとか。

今日からインスリンの種類とホルモン注射、薬を変更してみるそうです。

コンスタントにきちんとやっちかなきゃ。。。

a1cを下げ、血糖値の安定化をがんばってやってみるぞ!!!


受験勉強も一緒。

毎日、効率的で効果のあるものを、安定して行っていかなければ

結果は出てきません。

わかりきっている数学の計算を何度もやったり、

覚えている英単語を覚えなおしたり、

ノート整理は大切だと、ことこまかに「うつす」ことに専念したり

漢字を何回も何回も手がまっ黒になるまで書いたり

単なる「ひまつぶし」的な勉強をしているのでは、成果は表れてはきません。

今、自分に必要とされる学力は何なのか、そしてそれを伸ばすには

何を使って、どのようにするのかを明確にしなければなりません。

ということは、まず自分の学力を正確に把握することが必要になります。


定期テスト(中間テスト、期末テスト)のように範囲が狭く、試験範囲が

明確にでているテストは、「学力」を判断するには適していません。

「学力」というよりはむしろ、「勉強する、努力する能力」を判定する

ものです。当然、能力のある人は、普段の授業で頭にいれてしまうことが

できますから、そんなに勉強していなくても、いい成績をとるこtが

できるかもしれません。でも、普段の学習に抜けがある人でも定期テスト

前に、しっかり対策をたてて、たっぷり勉強すれば、テストで一定の成果を

出すことはできます。だから、得点の差がそのまま、能力の判定にはつなが

ってくるものではありません。

だから「思考力」や「発想力」を必要とあれる高校入試問題で必要な学力は、こ

のテストでは判定できないことになります。


その方法の一つとして「共通Vテスト」を位置付けています。

この時期にはかなり難しいテストのように感じるかもしれません。

歯が立たなくて、なんでこんな難しテスト受けないといけないのかと感じる

かもしえません。

それでも、高校入試の問題がこんなものなのだとうことを知り、自分がこれ

までどの単元で理解していないのかを把握するためには、現時点でこのよう

なテストを受け、しっかり検討しておくことが大切なのです。

かなり我田引水的なとらえ方だと思われるかもしれあせんが…

ということで、一案近い共通Vテストは7月5日(日)。

夏休み前のこの時期に、期末テストが終わったこの時期に、自分の受験勉強

の指針になる「共通Vテスト」をぜひ受験しましょう!


宣伝はいりました~! よろしくお願いします。



6月15日(月)

2015-06-15 13:42:06 | Weblog
ここのところ、朝いちばんにブログをアップしていたのですが、

午前中は何かとバタバタしてしまい、

昼食後のアップになりました。


昨日はかみさんと夕食後ぶらり。

5500歩程度平坦な道をゆっくり歩きました。

雨は降っていないものの、雲はかなり低く、風もあった

ので、涼しく散歩には適していました。

途中ばったり、かつてミニバスの指導をしていたときの

保護者(同世代)と出会い、旧交を温め、散歩の大切さを

確認しました。(懐かしいなあ!)



今日はこのへんで。。。

6月14日(日)

2015-06-14 11:09:32 | Weblog
昨日は雨が降るかなぁって思って、

合羽着て、折り畳み傘もって歩きました。

(結局降らなかったけおね)

さぞかし、まわりの人かは奇異な格好をしていると

思われたことでしょう。

おかげさまで、たっぷり汗をかくことができました。

歩数は7511歩。蒲原・由比と一気に2つの宿場を

歩ききったことになります。(アプリ上)

1時間10分程度のウォーキング。だいぶ歩くことに

慣れてきたような感じです。


今日は塾通いについて、少し。歩きながら考えました。

ここのところ、一斉指導の学習塾より、個別対応の塾

がかなり主流になってきたようです。きちんとしたデータ

ではないのですが、インターネットで塾を検索しても、

「個別指導」の宣伝文句が目につきます。家庭教師や

インターネット塾などを含めて「個別対応」の塾の需要

があるからなのでしょうが、そのために、地域の「一斉指

導」を標榜している個人塾が目立たなくなってきている

のも事実。

少し厳しいけれど、熱いハートフルな「個性」にふれ

共感したり、逆に反発したりしながら、人間はコミュニ

ケーション能力を手に入れていくことができるのでは

ないかと。。。

何もかも準備され、面倒見よすぎる指導を受けてきた

人間に、自ら創意工夫し、ノートの取り方を考え、

計画の立て方を学び、自分で切り開く能力は備わって

いかないのではないかと。。。

確かに全く学習の習慣がついていない生徒に、「個別

対応」で学習指導をすることは有効だとは思いますが、

それだけでは困難を奪って、楽な道を選択させすぎて

しまっているような気がします。

そう、転んで、鳴き声を上げて助けを呼んでいるこども

をすぐ抱き起していませんか? 自分で立ち上がること

を促しもせずに、救いの手をさしのべる。このこども

は困難があったときは、自ら解決する道を探さず、

自らを助けてもらえる方法を探してしまうのではないか

と。。。


自分が、あるいは自分の子供の学力がどんなもので、

どのような現状なのかをきちんと判断し、どういう形態

の、どのような指導者の学習塾に通うのがいいのか、

そもそも塾自体通う必要性があるのか、ないのか。

(通った方があきらかに効果が見られるような生徒が

通わないでぼけぼけして可能性を伸ばせずにいるケース

もかなりありますが。。。)

そういったことをまどこに相談すればよいのか。

わりと私からみれば「適当に」決めているって感じが

することもあります。


こんなことを書いた手前、何か相談があれば受け付けます。

利害がからまないところで、相談することも必要なのかも

しれmせんよ!


ってことで、日曜日ですが、たまった仕事がたくさんある

ので今日も一日がんばっていきまっしょい!

6月13日(土)

2015-06-13 08:58:59 | Weblog
昨日は、奥さんがいつもより少し早目に帰って

きたので、一緒に夕食をとり、散歩へ。

コースは日和山方面へ登り、梅光の横をとおり入江へ

ぬけ、カモンワーフからそのまま唐戸 自宅という、

7487歩。雨は降っておらず、外は涼しいい風が吹いて

いたため快適なウォーキングになりました。

事務所で一日PCに向かう日々、休憩に高校バスケット

のビデオ編集をしてまたPCを凝視し、さらに休憩で

iPadで「ポコポコ」や「ツムツム」をするという、

超目の酷使状態。それでなくても、近眼、老眼、乱視

ドライアイと悲劇的状況というのに。。。

そんななか、散歩中、ぼーっと緑や海を眺めるのは唯一

癒しとなっています。習慣になると気持ち良いもの。。。

そんな大業なものでなくてもいいので、「唐戸界隈

歩こう会」みたいなものができたらいいなぁ!

一緒に歩きましょう!(笑)


今日は志望校についてのお話。

現時点で志望校決めていらっしゃる受験生もいるでしょう。

(今「受験生」と書きましたが、私は、志望校がほぼ確定した

時点ではじめて「受験生」になったと思っているのですが…)

それはどのように志望校を決めているのでしょうか。

進学のこと、ブカツのこと、地理的な条件、経済的な事由など

などさまざま考えられますが、「現在の学力(?)がこのくらい

なので、このへんの高校に行けるんじゃね!?」

的な発想で志望校を確定している人も多いのも事実。

自分の将来に直結しかねない高校選びの方法としてはかなり

乱暴な選択なのではないかと思います。

自分の受験勉強のモチベーションをアップするためには、

まず、自分の「志望校」に意味をもたせること。

例えば、バスケットボールを高校でも続けたいと考えたとします。

地元には、古豪のAという高校もあり、学力レベルも適切なので

その学校に進学したいと考えます。これはある意味、その学校を

「志望校」とする意味があるように思えます。でも、この選択が

はたしてただしいのでしょうか。

いくらバスケットの能力が高くても、まわりに同タイプの選手が

いて3年間、ほとんどチャンスが与えられないまま終わってしまう

ということもあります。将来を考えたら、ガードのポジションを

やってみたいと思っていても、身長が高いからという理由で、セ

ンターを任されることもあります。

そのチームの方針、指導者の考え方、指導法、どんな先輩がいて、

試合に出るチャンスがあるのかどうかということなどをリクルート

しておく必要があるのです。

そういうことを「知る」ために、この時期、練習の見学をさせて

もらったり、先輩に話を聞いたりすることが大切になります。

こういう根拠をもった志望校選択ができれば、モチベーションも

あがり、受験勉強もはかどるようになるのではないかと思います。

大学進学状況でも同じ。先のことを考えて志望校を決定していく

ことが第一義となります。

共通Vテストの志望校などをみていると、①下関西 ②下関南

③豊浦 ④下商 ⑤下関工と書いている生徒がいます。

それなりの理由はあるかもしれませんが、何がしたいのか見えて

きません。

モチベーションがあがれば、学力もあがります。そのためには

高校調べをしっかりしてみましょう!

進路のことで悩んだり、どういうふうに調べればよいかわからな

ければ、一人で考えていないで、学校の先生、塾の先生に相談して

みてください。私も応援しますので、何かあればメールでも電話

でもオネシャ~ス!


ってことで今日も一日がんばっていきまっしょい!


6月12日(金)

2015-06-12 09:43:30 | Weblog
雨もあがり、今日は暑くなってきました。

もう汗ばんでいます。

昨日は、小雨の中、合羽を着て、ウォーキング強行です。

5000歩強で終了。突然、体力がストンと落ちてウォーキング断念。

毎年、この時期は体調を壊してしまうので、気を付けなきゃ。。。


第2回の「共通Vテスト」まで1か月をきっております。

6月には期末テストもあり、運動部系のブカツも選手権、秋季県大会予選

と最後の大会が近付き、なかなか集中して受験に取り組むというのが難しい

時期。それでも、夏休み前のこの時期に現時点での学力を確認し、自分の

「できないところ」の確認をし、夏休みの学習計画をたて充実した効率の

よい受験勉強をするためには、「共通Vテスト」のような「模擬テスト」

が必要になります。

また、中間テストや期末テストのような定期テスト、学校の実力テストのような

範囲がかなり明確で、対策が立てやすいテスト以外の「山口県の公立高校入試

問題」と同レベルの問題を、実際の受験の感覚で受験をする体験を今のうちに

することで、そのレベル・厳しさを認識することができます。

そして、実際に受験した問題のやり直しを夏休み前に必ずして、4週間後くらいに

もう一度同じテストをやって理解度をはかってみる。

このような流れを通して、自然に「受験」が自分のものとなってきます。



第2回のVテストは7月5日(日)です。

下関会場は、今回は海峡メッセ下関・国際会議室(10階)です。

時間も13:00~17:00ですので、お間違いのないように!

お申し込みは、お電話・電子メールまたは「共通VテストHP」の

「お申し込みフォーム」よりどうぞ!

「テスト協会HP」は「共通Vテスト」で検索!

友達を誘ってみんなで受験しよう!!!

6月11日(木)

2015-06-11 09:11:48 | Weblog
昨日は、5934歩。少な目のウォーキングながら、名池コースだったので、

坂道を一気に登り切り負荷をあげてみました。

わずか数分の登り坂で、心臓バクバク、息も絶え絶え状態になってしまいます。

情けないなぁ!

早朝から神経障害性疼痛に悩まされ、かなり苦しんでいましたが、

痛み止めをのみ、ウォーキング強行。疼痛はいつのまにか消えていました。

それにしても、TVのCMでビリビリ、ジンジンなんていっていますが、

そんなもんじゃない。数十秒ごとに「ウォ!」「ウグゥ!」「ダハ」って

声がでるほどの痛み。少し太めの針数本で、かかとの部分をさされている

ような痛み。(時によって場所は異なるのですが。。。)

顔が歪んできて、ほかのことが何も手につかなくなってしまいます。

「お医者さんにご相談ください」なんて言ってましたが、解決策が提示されま

せんでした。

とりあえず、運動をする。足がしびれた状態なので、激しい運動はできません。

だからウォーキング。意識するために、ここにウォーキング記録を残している

わけです。


で、今日からテストの話。って思っておりましたが、考えがまとまらないので

この件に関しては、また今度。このブログの読者が増えたなぁ~って感じること

ができたときから詳しく書いていこうと思います。


ってことで、今日はあいにくの梅雨空。

でも、元気出していきまっしょい!