きょう午後から天気が晴れたので、つるバラの剪定をしました。
つるバラは、12月~2月に剪定作業をするそうで、もうギリギリですね。
これまで、延び放題になっていたので、もう大変です。
切った枝も、捨てるのに細かく切るのでしょうね。
もう既に、木の芽がついていましたが、思い切ってバサッ。
剪定はもう少し早くするほうがよいですね。
剪定前は、あまりにひどいので ヒ・ミ・ツ 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/403f11de382f7737859e4d2aa688f751.jpg)
霧に浮かぶつるバラ
つるバラの剪定
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03.gif)
↑
ポチッと押して頂けると、励みになります。
つるバラは、12月~2月に剪定作業をするそうで、もうギリギリですね。
これまで、延び放題になっていたので、もう大変です。
切った枝も、捨てるのに細かく切るのでしょうね。
もう既に、木の芽がついていましたが、思い切ってバサッ。
剪定はもう少し早くするほうがよいですね。
剪定前は、あまりにひどいので ヒ・ミ・ツ 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/403f11de382f7737859e4d2aa688f751.jpg)
霧に浮かぶつるバラ
つるバラの剪定
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03.gif)
↑
ポチッと押して頂けると、励みになります。