ワビイのプランター菜園でおうちごはん 

2016年退職した夫との二人暮らし。小さなお店を自営する私の日常や趣味の家庭菜園の事を綴ります。

ズッキーニの初収穫と昨日の晩ごはん

2015-05-14 07:42:09 | ズッキーニ ・ リッチーナ ・コリンキー ・カボチャ

おはようございます。

 

今日は昨日以上の暑さの予報

季節外れの厳しい暑さになりそうですね。

 

昨日は

帰宅すると自転車が見当たらない・・・と言う事は

「夫は帰宅後貸農園?」と。

日が伸びて 30分位作業ができる様です。

 

のんびり夕飯の支度をしていると

収穫した野菜を持って帰ってきました。

 

持ち帰った野菜はこちら。

沢山のスナップエンドウやレタス類に混じって

小さ目ズッキーニが2本。

「ズッキーニは初収穫だから小さ目で採ってきた」と夫。

土、日、月 3日続けて行った時

沢山咲いていた花は驚くことに すべて雌花。

 

受粉できず

収穫は無理だな~と思っていたので

思いがけない収穫にびっくりです!

今晩はこのズッキーニを使った晩ごはんにしようと思います。

 

 

そんな昨日の晩ごはんです。

 

貸農園とプランターで採れているレタス類は

毎朝晩登場です(*^_^*)

今回は竹輪ときゅうりとスナップエンドウと一緒。

 

メインは酢豚ならぬ酢鶏。

たっぷり使った新玉ねぎが 甘くて美味しかったです。

(お酢、砂糖、酒、みりん、ケチャップ、水、中華だし、片栗粉)

 

小松菜の煮びたし。

朝のうちに作っておいたので

小松菜の色がちょっと地味になりました(^_^;)

 

 

前日夫作のポテサラも並べて

ビール2杯付きの晩ごはんでした。

 

訪問応援ありがとうございます。

更新の励みになっています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村


コリンキーの様子など

2015-04-30 07:00:00 | ズッキーニ ・ リッチーナ ・コリンキー ・カボチャ

おはようございます。

 

昨日昼から娘たち二家族が遊びに来ていて

賑やかな我が家です。

 

そんな中 時間を見つけてプランターの作業もちょこっとだけ。

 

3月2日に種を蒔いて

18日に一本は植え替えたものの

残りは放りっぱなしになっていたコリンキー。

ビニールポットの苗1本を 大き目な鉢(年期入り)に植えつけました。

広々してのびのび~。

 

っが、前回うえつけたものとは大きさにだいぶ差ができました(^_^;)

 

今、外の工事を少しやってもらっているので

それが終わったらフェンスの側に置いて絡ませたいと思います。

 

それから

昨日ブログに書いた万能ねぎも

少しだけプランターに植え替えました。

 

夏野菜の植え付け、我が家は

ゴールデンウィーク後半になる予定です。

 

訪問応援ありがとうございます。

更新の励みになっています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村


サラダカボチャの様子

2015-04-18 08:17:22 | ズッキーニ ・ リッチーナ ・コリンキー ・カボチャ

おはようございます。

すっきり青空、爽やかな朝です!

 

今日のプランター菜園は

今年初めて栽培するサラダカボチャ コリンキーの様子です。

サラダや浅漬け ジャムにもできるというので

とても楽しみに育てています。

 

 

3月2日にポットに種を蒔き 21日に発芽しました。

発芽から約1か月経った今朝の様子です。

本葉2枚がしっかり育った1本を

大きめプランターに定植しました。

東側フェンス側に置いて 絡ませて育てみようかと計画中。

「フェンスに黄色い実がなっていたらかわいいかな」と想像しているのですが・・・・頑張ります!

 

 

すっきり快晴 気持ちの良い朝なので

庭の花を撮ってみました。

白雪げしと花ニラはわかるのですが

真ん中の花の名前が出てきません(^_^;)

以前1本植えたものが

いつの間にかあちこちに固まって咲いていて 可愛いです。

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

 

 

 

 


ズッキーニの様子と気をつけなくっちゃ!!

2015-04-09 08:34:15 | ズッキーニ ・ リッチーナ ・コリンキー ・カボチャ

おはようございます。

久しぶりの明るい空です。

 

昨日は季節外れの

雪のようなみぞれのようなものが降ったりして

寒い一日でした。

心配したプランターの野菜苗たちも

見ると特に変化ないようでほっとしました。

 

今日は そんな寒さが苦手そうな

ズッキーニの様子です。

 

3種類の種を蒔いて育てています。

 

3月10日に種を蒔き 20日に発芽したものを育てています。

 

あれから20日間経った今朝の様子です。

 

本葉の2枚目が大きくなったものもあったりして順調です。

右2列が黄色いズッキーニ 初栽培です。

葉も他の2種類より黄色いですし

発芽率も一番低かったです。

8/8                         7/8                         6/8

   

ゴールデンウィークに貸農園へ定植予定です。

 

昨日は仕事帰りに寄ったスーパーのカートに

バックを置き忘れるという・・・・

帰宅して初めて気づき ぎゃぁー!!。

 

とりあえず家電から電話!・・すると

「サービスカウンターに届いてます」との事で一安心。

 

届けてくれた方に感謝したり

素晴らしい国で生活してるんだな~と再認識したり

 

でも、引き取りに行き帰宅すると 何だかぐったり。

あるものだけでの 晩ごはんでした(^_^;) ツカレター。

 

 

訪問あるがとうございます。

ポチッと応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村

 


かぼちゃ(コリンキー)の様子

2015-04-01 08:12:43 | ズッキーニ ・ リッチーナ ・コリンキー ・カボチャ

おはようございます。

 

昨日と一変曇り空、午後からは雨の予報です。

一日でも長く楽しみたい桜、散らないといいんですけどね~。

 

さて 生でも食べられるというかぼちゃのコリンキーですが

10日たった今朝は すべてが発芽 本葉も顔を出し始めました(*^_^*)

初栽培なので生長がとても楽しみ、

しっかり記録していこうと計画中です。

 

今日から新年度ですね~。

新しい環境になる方もいらっしゃると思いますが

良い一年になるといいですね♪

 

訪問ありがとうございます。

ポチッと応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村