ワビイのプランター菜園でおうちごはん 

2016年退職した夫との二人暮らし。小さなお店を自営する私の日常や趣味の家庭菜園の事を綴ります。

味噌豚で昨日の晩ごはん

2015-08-05 08:01:49 | おうちご飯

おはようございます。

 

今日も35度の予報、

最高気温が35度以上の日を猛暑日っていうんですね~酷暑日でも猛暑日でも暑いのは同じですけど(@_@)

 

 

それでは昨日の晩ごはんです。

滞在中の次女が用意してくれていました。

 

先日おじゃました 次女夫君実家で頂いて来た味噌漬け肉を焼いたもの。

パセリ入りポテサラは義実家のまねっこだそう。

美味しくいただきました、ごちそうさま(*^_^*)

添えられたサニーレタスも

プランターごと頂いてきたもの。

引き続き収穫しながら育てたいと思います。

 

 

レンチンなすの中華ダレ。

白髪ねぎに使ったねぎは貸農園のもの。

この時季硬いかな~と思っていたけど 柔らかくて驚きました。

ごま油、醤油、酢、砂糖で作ったタレとよく合っていました。

 

他に残り物を並べて 楽しくいただきました。

 

夫は仕事から帰宅後 貸農園へ収穫に

次女はせっせとトマトピューレを作って

持ち帰り用の冷凍貯金しているようです(*^_^*)

 

訪問ありがとうございます。 

ランキングに参加しています。 

応援のクリックお願いします。 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三十路オンナ)
2015-08-06 06:49:26
おはようございます♪

連日、農園、プランターからの沢山の収穫があるようで
新鮮なお野菜楽しまれていますね♪

沢山取れると、色んな保存食作りが楽しめるのでいいですね♪

>持ち帰り用の冷凍貯金しているようです(*^_^*)
↑とても表現がお上手で笑いました(w)
私も冷凍貯金がんばります(w)

↓湘南いいですね♪大好きな場所です♪

ではでは♪♪♪
返信する
Unknown (ワビイ)
2015-08-06 07:36:58
三十路オンナさま
おはようございます。
コメントありがとうございます。

ミニトマトと中玉トマトが連日採れるので
いつもなら野菜室が満杯になるのですが
今年はすっきりです。
代わりに冷凍室にピューレが並びました(笑)
作るのには時間かかりますが食べるのは一瞬ですよね。

湘南、以前と違ってとても近くに感じるようになりました♪
返信する

コメントを投稿