お店のお客様の話だと今月から
公民館のフォークダンス教室が活動開始
「マスクして手袋して」だそう
夫も今日の午前中はパソコン教室でした
20人の所10人で
エアコンつけて窓を開けて
コロナの感染者が多い地域ですが
いろんな所でちょっとずつ始まってますね
そんな今日の晩ごはんです
帰宅すると夫はまだ畑だったので
ゆっくりと晩ごはん作り
冷しゃぶサラダ
ポン酢、醤油、胡麻油のドレッシング和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/db/04743be3fb1b8fb0072d5c5e3cca0c35.jpg)
小松菜、エリンギ、エノキの煮びたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/91/b24ea33fd33c5d6f0a1ef3fb77a6180a.jpg)
オクラと納豆 ネバネバです(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/2fa760ac65a522a91e5c3b05a572336d.jpg)
ポテトサラダにはチキンハムも入れてタンパク補充
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/b8a5de07f275b0b616e12a573ed9475e.jpg)
切り干し大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/3449ff0ef1c9c7ed9d3a994ea6c6ced3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/46/08093bfa6cab1468d149c6a8f489b0fa.jpg)
今日も野菜多めの晩ごはんでした
ごちそうさま
はやどりタマネギが成長中
まろやかな味の極早生タマネギだそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/4e843c16b4559273ff8ba6689f08fb4d.jpg)
種の袋によると4月頃には収穫期を迎えるとの事
上手く育つといいな~(*^_^*)
小松菜 揚げ入れないでもいいね。
今度 キノコ入れて作りますね。
玉ねぎ もう苗植えるんですか?
そうそう来年の4月には収獲できますね~(*^_^*)
今日も暑かったですね。
この玉ねぎ、もうしばらくこのまま育ててから畑に植えるみたいです。
種から育てると収穫まで半年かかるんですね~(*^_^*)