おはようございます。
夜半の雨が上がり 青空が広がっています。
7時、もうすでに 暑いです。
昨日は仕事帰りに貸農園に寄ってきました。
目的はズッキーニの収穫です。
初収穫から一か月弱 株はだいぶ疲れた感じにみえましたが 沢山収穫できました。
そのズッキーニを使ったおうちごはんです。
採りたてを細切りに、
竹輪やサニーレタスも細切りにして合わせ ドレッシングで頂きました。
ズッキーニのサラダ ちょっと目先が変わってたまにはいいかも!です。
メインは次女のリクエストでうな丼 美味しかったです(*^_^*)
それから ゴールデンウィークに植えた白なすですが
最近花が沢山咲きだしました。
所々に小さな実も見えて これからが楽しみです。
訪問ありがとうございます。
ポチッと応援のクリックお願いします。
ズッキーニは煮たり炒めるイメージがあるのですが、生のままで食するのは初めて聞きます!お味はどうでしたか??
おはようございます。
コメントありがとうございます。
三年前 農園を借りてズッキーニを初栽培した時沢山採れ食べ方を検索して生食を知りました。
くせがなくほんのり甘みがあるといった感じです。食感はなすときゅうりの間?ですかね(*^_^*)
ズッキーニは花もたべられます。
ひき肉などの餡を詰めて揚げたりして食べます。
一度やったことがあるのですが、花がうま味みたいになって美味しかったです。