今日は
古代蓮の里へ行く予定でしたが
朝、腰痛持ちの夫が
「何か調子悪いな」と。
車で一時間以上はちょっときついよね
と言うことで
予定変更、自宅でのんびりの一日
とは言え夫は
歩くのは大丈夫そうなので
夕方畑まで8000歩のウォーキング
夕飯の食材をたべるだけ収穫してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/7ee7392f1938030abea2fb81744e737b.jpg)
甘長とうがらしはベーコンと炒めものに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c7/da514b3bf80d95a28219937b09098e05.jpg)
なすはお味噌汁に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/90/b4c55b8dfac1d4e8cf1df1b9af90233f.jpg)
昨日採ってきたおかひじきがあったので
それを茹でてお浸しにしました
さっぱりとポン酢で![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fc/975de20a8d46b6845d0049c6fab8a525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fc/975de20a8d46b6845d0049c6fab8a525.jpg)
メインは
神戸コロッケの揚げ物でした
えびとホタテのカツとじゃがいもコロッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/56/0d7a96097f20d698018358575eed31d0.jpg)
このカツも好きだけど
トマトも負けずに美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/8cc028c6587d378d03c38d4a293289a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/dc791eb4ffd05910a11b5d1b552e9890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/7ee94c1f7cf3dd5208d28498ae24efcd.jpg)
自宅でのんびりの一日でしたが
午前中には野菜室にたまったトマトで
ピューレ作りをしました
400ccのものが4袋×2
最初に作った4袋は冷凍室です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/affb76751fc28046da910e3433d49176.jpg)
古代蓮の里は実家から近いので
お墓参りもしてこようと
昨日は話していたのですが
行けなくて残念でした
でも、夕方には夫の腰痛も
だいぶ楽になったようなので
行かなくて正解だったかも!です。
夫は長年の腰痛持ちで、
整体に通ったりして
上手く付き合いながら生活しています。
無理しない事が一番ですよね。
今朝は良くなったと言ってます。
心配ありがとうございます(^_^)
なすのお味噌汁美味しかったです。
卵入り、手軽だしいいですね♪
腰痛はつらいですよ。
無理しないで正解だったのかな?
ナスのお味噌汁 おいしかったですか?
トロットしたナスが好きなんですけど・・・たまに卵をポトンと落としますよ(笑)
神戸コロッケ 美味しそう・・。
見ると食べたくなってコンビニコロッケよく買うんです(*^_^*)