おはようございます。
早くから日差しぎらぎら
気温も上がって 真夏のような朝です。
さて、我が家のプランター菜園
葉がちりちりになったピーマンのその後の様子です。
まずは一週間前24日の様子です。
これにだめもとで牛乳を2回(2日)噴射
様子を見ていました。
1週間後、今朝の様子です。
白っぽいのは牛乳の跡です。
まだ縮れ気味ですが
花が咲いて来たので大丈夫かな~と思ったり・・
もう少し様子見しようと思います。
全体の様子です。
そんな中でも実はしっかり生ってくれました。
今朝の収穫です。1本に一個ずつ。
そうそう、教えてもらった唐辛子の焼酎漬け?の殺虫剤?作りました(*^_^*)
唐辛子の量がどれくらいか分からないので適当ですが・・・
多すぎ?もっと沢山?
使えるまでに1か月かかるそうなので まだまだ先ですね!
訪問応援ありがとうございます。
更新の励みになっています。
唐辛子と焼酎で殺虫剤が出来るのですか?
今度教えてください。
アブラムシにも効くかしら?
そろそろ殺虫剤を撒かなくっちゃって思っているので、
いろいろ試したいです。
おはようございます。
先ほど教えてもらった情報です。
この害虫退治液は1リットルに軽く一掴みのトウガラシでつくるそうです。アブラムシ、ハダニ、コナガ、アオムシなどのたいていの害虫に効くそうですよ。使う時は500倍に薄めて使うそうです。一か月先を目指して作ってみてください。