ワビイのプランター菜園でおうちごはん 

2016年退職した夫との二人暮らし。小さなお店を自営する私の日常や趣味の家庭菜園の事を綴ります。

お外ごはんでした。

2015-12-16 08:19:41 | おでかけ

おはようございます。

晴れて明るい朝です。

 

今年の世相を表す

今年の漢字一文字が「安」と発表されましたね。

 

今年出産した次女は「宝」っていってました。

我が家は 

皆が特に大きな病気や怪我もなく過ごせたので

今年も「幸」にします。

 

さて昨日の晩ごはんですが

友人二人と和食のお店に出かけてきました。

我が家で時々行っているお店、

予約を入れておきました。

 

クリスマスメニュー。

マッシュポテトで作った雪だるまがあったり

 

鮪 三人で「おいしいね~♪」

 

見えてませんが なすも入った治部煮。

「切り方など勉強になるね~」と。

 

笹で演出の焼き物、揚げ物盛り合わせ

 

美味しかったミニトマトのピクルス

「こんな風に作れたらいいね~」などと話しながら・・

ティラミス・・「・いつもの黒胡麻しるこが良かったな~」などと

勝手なことを言いながらの

楽しい会話の弾んだ「たまにはいいよね」の晩ごはんでした。

美味しかったです。ごちそうさま。

 

訪問ありがとうございます。

応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

更新の励みになります。感謝。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三十路オンナ)
2015-12-17 06:25:30
ワビイさん、おはようございます♪

お友達とお食事に行かれたのですね♪

治部煮などなどおいしそうなお料理が楽しめたようで
よかったです♪♪♪

とてもヘルシーなお料理で、また、お家で作ったらレシピ参考にさせていただきます♪

幸が一字、いいですね♪
また、来年も幸の一字であることを♪♪♪

ではでは♪♪♪
返信する
Unknown (ワビイ)
2015-12-17 08:21:26
三十路オンナさま

おはようございます。
コメントありがとうございます。

今回は私がお店を紹介しました。喜んでもらえたので良かったです。
今年も健康で暮らせたことが一番です。
返信する

コメントを投稿