わらぶろ!

まんどくのブログ「わらぶろ!」です。
Teacupのサービス終了に伴いこちらにお引越ししました。

スイーツやさんのスイーツじゃないメニュー(第2回イルプルーシュルラセーヌ・代官山・パティスリー)

2010年02月28日 | おいしいもの

昨日は四万温泉に行ってきました。
なかなか面白い素敵な温泉でした。
その辺のレポートは後ほど~

…って東北で大津波警報発令?
大変なことになっていますね。
東京マラソン…ゴールは確か海っぱたの
逆三角形のあそこですよね?
運営は大丈夫なのだろうか…

ってことで、2回目の今回は代官山のパティスリー
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌさんです。





平日なのでイートインしていこうかと思っていたのですが、
店内の席はいっぱい。
雨だったのでテラス席も無く、大人しくテイクアウトにしました。
さて、もちろんケーキも買ったのですが、
このイルプルーシュルラセーヌさんには
甘くない名物の焼き菓子があるのです。
それは…



クッキー…
クッキーって甘いものでは?
いえ、イルプルーのクッキーは塩味なんです。

口の中に入れると、
まず表面にまぶしてある塩が口の中に広がります。
そのあとにクッキーの中に含まれる
チキンブイヨンによる鶏の旨味が広がり、
まるで美味しいスープを頂いているかのよう、
最後にクッキーの中に含まれている松の実の
油分が広がってまろやかになります。
う~…お酒が欲しいっ!

よくよく考えると、クッキーの材料って
塩味でも不自然の無いものばかりなんですよね。
なかなか面白い発想でした。


さて、もちろんケーキも購入したので
簡単にレポートを~



苺のショートケーキ(735円)

普通のショートケーキとは違います。
苺がまるまる乗るのではなく、苺の甘いソース&果肉が
ショートケーキの上を飾っています。
このソースはスポンジの間にも挟まっていて、
ほんのりスポンジに浸透して、
非常にジューシー!
個人的には一番大好きなショートケーキです。




シブースト・ポンム(735円)

パイ生地の上に林檎のコンポート、
バニラビーンズ入りのカスタードクリーム、
香ばしく焼き固めたカラメル!
とにかく、カスタードクリームが濃厚!
そこにカラメルがサクサクで良い歯ざわりを加え、
シメにりんごが口の中をさっぱりと仕上げてくれます。
ボリュームも結構あるので、
甘党な男性にオススメなスイーツかな?


【おみせデータ】
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ
東京都渋谷区猿楽町17-16・2F
11:30~19:30
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)