「日々是好日」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
奈良へ③---長谷寺
(2025-04-12 07:00:00 | 国内旅行)
奈良2日目(4月7日) 宇陀市の室生寺から桜井市にある長谷寺に向かいました。 ... -
奈良へ②---室生寺
(2025-04-11 07:00:00 | 国内旅行)
4月7日 奈良2日目、この日は室生寺、長谷寺を回る6時間コースの観光タクシーを... -
奈良へ①---吉野山
(2025-04-10 07:00:00 | 国内旅行)
今年のお花見は吉野山に決め、4月6日~8日まで奈良方面に行ってきました。 ... -
バイモ(貝母)
(2025-04-08 07:00:00 | 植物)
「バイモ(貝母)」が咲いていました。 バイモは花弁にある網目模様から、『アミガ... -
桜・「ソメイヨシノ(染井吉野)」から「ジンダイアケボノ(神代曙)」へ
(2025-04-06 07:00:00 | 植物)
現在、日本にある桜の品種は交配種や改良種などを合わせると600種類を超えると言わ... -
ブルビネラ
(2025-04-04 07:00:00 | 植物)
今年も大好きな花「ブルビネラ」が咲きました。 近所の空き地の大きなキンカンの木... -
ウグイスカグラ(鶯神楽)
(2025-04-02 07:00:00 | 植物)
小さな公園の隅にある藪の中で「ウグイスカグラ(鶯神楽)」が咲いていました。 花... -
ミヤマガンショウ(深山含笑)
(2025-03-31 07:00:00 | 植物)
近所には小さいけれどいつも季節ごとの花でいっぱいの公園があります。 数日前、暖... -
ロドレイア
(2025-03-29 07:00:00 | 植物)
今年も「ロドレイア」の花が咲きました。 樹木の花はその木を切らない限りは毎年同... -
ムラサキハナナ(紫花菜)
(2025-03-27 07:00:00 | 植物)
「ムラサキハナナ」の群生を見つけました。 この花は名前がたくさんあって、ど... -
シレネ・ピンクパンサー
(2025-03-26 08:00:00 | 植物)
我が家の「シレネピンクパンサー」が咲きました。 ... -
ボケ(木瓜)
(2025-03-24 07:00:00 | 植物)
1ヶ月ほど前、今年になって初めて、フェンスに絡まっている2本の「ボケ(木瓜)」の... -
トウダイグサ(燈台草)
(2025-03-22 07:00:00 | 植物)
日当たりのよい空き地に「トウダイグサ(燈台草)」が広がっていました。 ... -
ギンヨウアカシア(銀葉アカシア)
(2025-03-20 07:00:00 | 植物)
早春の黄色い花、オウバイ・サンシュユに続いて3番目は「ギンヨウアカシア」です。 ... -
サンシュユ(山茱萸)
(2025-03-18 07:00:00 | 植物)
大きな公園では「サンシュユ(山茱萸)」の黄色い花が満開でした。 鮮やかな黄色は... -
シロバナホトケノザ(白花仏の座)
(2025-03-16 07:00:00 | 植物)
「シロバナホトケノザ(白花仏の座)」です。 やっと見つけました。 最近その存... -
オウバイ(黄梅)
(2025-03-14 07:00:00 | 植物)
春先、鮮やかな黄色い花を見つけると何だか気持ちが明るくなってくるような気がしてき... -
モクレイシ(木茘枝)
(2025-03-11 07:00:00 | 植物)
ウォーキングコースの途中、板塀の上に出ていた木に緑色の小さな花が見えました。 ... -
梅
(2025-03-08 07:00:00 | 植物)
梅が見ごろを迎えています。 ウォーキングコース途中には3ヶ所、小さな梅林があり... -
黒法師(クロホウシ)
(2025-03-05 07:00:00 | 植物)
ベンケイソウ科の多肉植物の一種にアオエニウム 属があります。 その特徴は肉厚で...