わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

コースト・オブ・ユートピア

2009-10-07 01:11:39 | 観劇

10月4日 シアターコクーン
第一部:VOYAGE「船出」
第二部:SHIPWRECK「難破」
第三部:SALVAGE「漂着」

作:トム・ストッパード
演出:蜷川幸雄
出 演:阿部寛、勝村政信、石丸幹二、池内博之、別所哲也、長谷川博己、紺野まひる、京野ことみ、美波、高橋真唯、佐藤江梨子、水野美紀、栗山千明、とよた真帆、大森博史、松尾敏伸、大石継太、横田栄司、銀粉蝶、毬谷友子、瑳川哲朗、麻実れい、他

上演時間約10時間の長丁場。

長いといえば長いのだけれども、結構集中して観ることができました。

社会を変革したい男たちと女性の感性の違いとかいろいろ感じるところもあリました。

印象的なセリフも多々あったのですが、残念ながらきちんと覚えてません

確か「ユートピアはそこにあるが、そこに辿りつくまでの過程が重要なのだ」みたいなセリフがあったような…。


観にいったのは、千秋楽。
トム・ストッパード、蜷川幸雄はもちろん、野田秀樹、塩谷瞬、松本潤 が客席にいました。



blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする