2024年6月5日
姫路城へ行ってからのランチ。
夫の事前調査で活水軒へ行きました。
事前調査してたはずなのに場所がわからず、好古園の周りをぐるぐると歩いてしまいました。
なんと活水軒は好古園の中にあったのです。
知っていれば、姫路城とセットで入場料が安くなったのに…
好古園の入場料(310円)を支払って、活水軒へ行きました。
窓際の席は満席でしたが、こだわりはないので空いている席に案内されました。
メニューが豊富で、何を食べるか悩みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/16/a37453bd88c042d5e779b7e9b3bbcf04.jpg)
冷そば・アナゴ丼セット。1,480円(税込み、訪問時の価格)
のどごしのよいなめらかなお蕎麦、錦糸卵たっぷりのアナゴ丼。
ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。
デザートにわらび餅もついていました。
緑豊かなお庭を眺めながら、ゆったりと優雅な気分のランチでした。
とっても美味しかったです。
姫路城へ行ってからのランチ。
夫の事前調査で活水軒へ行きました。
事前調査してたはずなのに場所がわからず、好古園の周りをぐるぐると歩いてしまいました。
なんと活水軒は好古園の中にあったのです。
知っていれば、姫路城とセットで入場料が安くなったのに…
好古園の入場料(310円)を支払って、活水軒へ行きました。
窓際の席は満席でしたが、こだわりはないので空いている席に案内されました。
メニューが豊富で、何を食べるか悩みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/16/a37453bd88c042d5e779b7e9b3bbcf04.jpg)
冷そば・アナゴ丼セット。1,480円(税込み、訪問時の価格)
のどごしのよいなめらかなお蕎麦、錦糸卵たっぷりのアナゴ丼。
ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。
デザートにわらび餅もついていました。
緑豊かなお庭を眺めながら、ゆったりと優雅な気分のランチでした。
とっても美味しかったです。
blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます